みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

FF14 ハウジング

S家の屋根は低い

投稿日:

{3D23A655-01B1-4E53-BCF7-67A9CB40E73C}

買った新居が楽しすぎてずーっとラベンダーでちょこちょこしてます。

昨日は庭具の調整(o’ω’o)
庭具の設置数はS家20個
20個は多いか少ないか……やってみると定番で置かれている物を置いてみると結構埋まってしまうなぁって感じでした…(笑)
庭具のとりあえず必置リスト
◎エーテライト←帰ってくるため
◎モグポスト←外界と通信するため
○畑←ラージ以外使ってる人見たことない!
○チョコボ厩舎
◎は設置後管理いらないので必置でいいかなぁ
○は設置後に管理が必要なので好みだと思います! 
この時点で1/5!
あと定番座るところとか石とか流行りの縁側とか。
庭自体が狭いので20個でも大物庭具ならいっぱいになりますが、小物だと物足りなくなりますね~。
うまい兼ね合いをみつけたい。
庭は鍵をかけててさえも隠すことができないオープンスペースなので綺麗にできたらかっこいいなぁって個人的には思う!
FCがM家なのですが、S家と比べて思ったのは…
Sは屋根が低い…!!!
つまり、登りチャンス!!!!
購入当初から
{E2F1A45E-ED07-4757-BA15-8A57791A2120}

ぐるっと、坂を回り込めば登れました。

が、
すぐに敷地内で登りたい!!(笑)
という願望のもと
こんな感じにしてみました!!
※俯瞰メモ
{84F3463F-99E8-4AC2-B993-B341A94774C9}

グリーンアーチとチョコボ厩舎を正面に横並びで配置します。

すると、
グリーンアーチからチョコボ厩舎の屋根が
ジャンプ必要なく渡れます。
⇩ピンクの☆の道順
{CBF746FA-7267-4D1E-8DE8-A89693C62D83}
↑チョコボ厩舎の屋根は手前が高くなっているのでそこからスプリントかマウントでジャンプ!!
黄色の☆の道順
このお家、ハウジングの隅の方にあるのもあり、屋根に登るとフレのおうちとおっきな滝が壮観なのです…!!!
{5030FD4B-455B-4140-B770-58D199063B9C}
CF周回のときはここがいいかなぁ~(*´ω`*)へへ~

-FF14, ハウジング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

忘れられたガンブレイカー【FF14】

こばちわ! 干物戦士みるきです。 前回のブログからメインの服装(賢者装備)が変わりました。 ↑以前 ↓今後 見慣れるまで違和感があるかと思いますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 さてさて、左 …

鳥に乗っておにぎり食べる話!【FF14】

こばちわ! 干物戦士みるきです。 今日はマケボ前のだらだら記事です。 いぇいいぇい!!! 昨日はマケボ前にフレンドのOちゃんが遊びに来てくれました! 戦士くんとOちゃんとみるきでチョコボの三色並び笑 …

スチールロッカー【FF14】

こばちわ! 干物戦士みるきです。 リテイナー「今日はこれ持ってきたー」 みるき「あざす」 リテイナーの掘り出し物ってピュアホワイト以外はゴミ説ありますか(失礼) デカ スチールロッカーです。 みるき「 …

過去の遺産!

あけましておめでとうからプリンセスデーまでの間にブログは更新できていなかったのですが 2.3回ログインはしていました。 なんとかヴァレンティオンデーも参加。(最終日)     &n …

今年もお世話になりました!【FF14】

こんばんは! 最近仁王立ちポーズがお気に入りなのですが、後ろに立っている人をタゲると稗田八方斎 (ひえたはっぽうさい)並にふんぞり返るのが気になっています…私だけですかね…笑 おしゃれ番長「まるかとち …