みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

FF14 小ネタ

死者の宮殿で死者に会う。

投稿日:

{578AA4D2-8297-47AF-B6C0-5BB017336B5F}

ハイキングーハイキング〜
やっほ〜やっほ〜照れルンルン
ログインして人が揃っていれば死者の宮殿に行っています。
たった4人だけど意外と揃うのが大変です!
がんばるぞー!
死者といえば、今までヒカセンちゃんが関わってきた人たちで死んでしまってカツ未練の残った人たちが
{F778101E-85D3-42B3-85B6-7FBCC14248D3}
正直怖いのは嫌いです。
{39ADD732-B671-4278-92F0-0963CDBE8394}

白目剥いちゃう

友達も怖いのがだめらしくミノムシ的なつりさがった鎧に
ヒェエエエエエエヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙



こんな方に会いました。

{E5B59FA7-19E9-401B-8B80-1663798F6097}

イシュガルド風槍術士!!
{66097AA8-F167-4D6D-B861-78E2FEEB0903}

宝箱になりましたちゅー

{6DD4501F-2B5B-4486-B772-2488F55C8489}
チョコボの卵を故郷に…
はて…。
噂によるとこの方、グリダニア出身者がベントブランチで経験する
チョコボの卵騒動にでてくるそうです。
ルクレに依頼されてタムタラの上の奥の方でモーグリと共闘するやつですね…懐かしいいい笑
グリ出身者以外はポカーンなキャラでした笑
それからもうひとかた!!
{DA27B8B7-9537-493F-8B17-8A0BF84DF6F6}

ちょうどジェイちゃんがマンティコアだったために撮影できませんでしたガーン

豪商風のララフェル
{D959807F-7FDC-4589-8591-039025729B8B}

だからマンティじゃまやあああああwwww

やめろ…もう死にたく…
もう完全に私が言ってるみたいな吹き出しの位置に撮れなくて死にたいけどまだ死んではいなーい!w
これは完全にテレジアデレジさんですね。
ラウバーンにバーンされてテレジとアデレジになりましたね。これも懐かしい。
今年の14時間放送で前廣さんが着てたTシャツか思い出されますがちゃんとテレジアデレジでした笑

次はちゃんと撮る!!


というわけでまだまだハイキングは続きます。
{7BCA6E35-580D-4452-9A2B-911B184BFE0E}
ハイキングーハイキング〜
やっほ〜やっほ〜

↓怖さを吹き飛ばして押してください!


FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキングへ

-FF14, 小ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

FF14自分史を平成で振り返る!

ついに令和元年はじまりましたね。 みなさんは旧元号平成から令和の間はどのように過ごしましたか? 仕事をされていた方…本当にご苦労様でした_( _´ω`)_あなたのおかげで無事元号が切り替わりました…! …

王子様(仮)との邂逅!

春ですね~ エオルゼアもすでにプリンセスデーがありましたが、TOKYOでも桜が満開らしいです。14でもみんなが薄着になってくるシーズンでしょうか。 きらびやかな冬服も好きですが、軽やかな夏服はもっと好 …

FC定例会 4月9日分

少し遡りますが日曜日は定例会でした!   久々のおジェイナスの企画の会 企画主ということで       めちゃくちゃ除菌されてます。     …

マウント「チョコロポックル」をGETする!【FF14】

こんばんは! ローソンキャンペーンのチョコロポックルをゲットしました! かわい~~~です! 同時開催していたFFXVマンチョコも6枚ゲットしました! ローソン3件回っちゃいました笑 わりと早い時期から …

なんだこの踊りは!!

変化のない我が冒険者小隊に新しい風がやってきました。 若い青年です。 名は モレル。 何故か尿意をもよおすので断りました。 今日も平和そのものです。 FCに帰るとうちの看板娘たちが 何かに取り憑かれた …