みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

FF14 戦闘 装備

クァールレギナさんを倒す!

投稿日:

昨日はクァールレギナさんに出会いました。

 
いきなりの余談ですがクァールレギナと聞くとff10の闘技場を思い出します…ww

なんだかやたらと即死させようとしてくるモンスターだったのですが誰か覚えてる人いるかなぁ笑

確か即死防御を貫通する即死技と死の宣告と混乱を同時にやってくる子でした。なつかしやー。

 

 

さてさて話を戻します。ff14のクァールレギナ!

【出現場所】

ff14のクァールレギナさんは高地ドラヴァニアのレアFateです。

レギナさんといえばイシュガルド版オデンみたいな感じでしょうか。

 
【目印】
出現すると天候がレギナさん専用の

獣雷⚡️になります。

湧いていると天候にレギナさんが写ってる親切設計です。

オデンと同じで天候は現地にいないとわかりません(天気予報にはでません。)

高地にいってこの天候だったら探してみるといいと思います!
ちなみに。

クアールレギナさんずっと勝手に雄だと思っていたのですが…

レギナってRegina 【女王】

だって知ってました?!知らなかったの私だけ?!w

名前から思いっきりメスでした。

 

 
【Fateの種類】
レギナさんFateは3つありますそれぞれ名前は

  1. 獣雷の女王クァールレギナlv53
  2. 逆襲の女王クァールレギナlv57
  3. 幻影の女王クァールレギナlv60

……Fate名にそもそも女王ってついてるやん。思いっきりメスやん。笑

この3つのFateは上から順番にわく三連Fateなのですが間隔がものすごく長いらしいです。長いと10時間とも言われてる??

今回は最後のFateご馳走になりました。

ここまでやってくれた誰かに感謝感謝です。

 

 
【報酬】
勝つとFate金でご褒美がもらえます。


クァールレギナの枝角

獣雷の〜で1こ

逆襲の〜で3こ

幻影の〜で5こ

枝角をもらえて6個で装備と交換できます。


さらに幻影の〜ではアチーブメントレギナスレイヤーももらえます。


枝角でかすぎてどうやって持っていくのか不安になりますが…笑

 

 
【交換場所】

交換場所はイディルシャイアベルタナさんです。


 

 

【交換品】

交換品は

クァールレギナフェドラ


クァールレギナスペンサー


の2つ!女王のセンスなかなかですね…。

 

 

【装備見た目】

2つ合わせるとこんな感じです。

正面

後ろ

悪い取り立て屋みたい…www


これを使ったおしゃれできるおしゃれ上級者になりたいですね…!

危うく全編ぼっちで寂しく撮影になりかけたところをぎむちゃんが協力してくれました感謝!!
↓ブログランキングに参加しています!よかったらおしてください!喜びます!

FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキングへ

-FF14, 戦闘, 装備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

グレープパーゴラとパイッサハンギングチェア+α!【FF14】

こんばんは! パッチ明け2日目にしてマケボ警備を再開している、干物戦士みるきです。 毎日のことなのですが、どこかに出かけてFCハウスに帰ってくると、FCハウスに立ち寄ることなく マケボ前に走って行くこ …

メリークリスマス!【FF14】

こばちわ! 干物戦士みるきです。 メリークリスマス! ジェイナスおじさん「何いってんだ年明けたぞ」 みるき「シー!」 というわけでなぜか年明けましたね。 星芒祭2024の話です(なぜ) いやーそもそも …

トリプルトライアドの金ぴか男誰だっけ【FF14】

こばちわ! 干物戦士みるきです。 クエストカードコレクターへの贈り物の内容を含みます。 ネタバレが嫌な方はお戻りください!

祝800記事!【FF14】

こばちわ! 干物戦士みるきです。 どうもみなさん。 FCハウスの綺麗な大理石の上からこばちわです。 暑くなってくるとこういうヒヤッとしたところが気持ちいいんですよね〜。 突然あったかくなったので半袖に …

あけましておめでとうございます。

新年の挨拶はいつまで とGoogle検索したところ 地方にもよりますが15日までは松の内でセーフと見ました。 つまり、この日記はあけましておめでとうでセーフだと判断し書いています!   &n …