いつもの通り残業をして疲れて家に帰ってくると

訪問帳に一言のメッセージが記されていました。
「ブログ面白かったですwこれからも頑張ってください!」
先日Twitterで友達なった方からのありがたい応援メッセージでした。
ありがたい・・・こんなしょーもないブログに対して・・・ありがたすぎて泣けてきました。
それだってのに私の前回のブログの内容といえば
PLLをまる無視して

人面食虫植物~~~~~~
・・・・・・・・・・。

うおおおおおおおおおおおおお読んでくれている人がいるってのに何かいてるんだ私は!

わざわざ来てくれてメッセージまでくれてありがとうございました!
お礼だってのに相変わらず夜SS撮っちゃうような輩ですが

これからも頑張っていきます!!よろしくお願いいたします!
せっかくきれいに決まったので中身のある話題をしたいところですね…?
さてさてみなさん、今週はいかがおすごしでしょうか。

とんでもなく暑いですが、熱中症などにはなっていませんか?
私はというと職場の気温計が一時なぜか31度を超えていました。
デスクワークについて考えさせられましたね…。笑

気温計が壊れているのかとおもったら本当にただ暑かっただけのようです。
いやあパソコン打ってて汗がでて、なおかつ汗が乾かない不快感。

プライスレスです。シャワーが恋しい・・・。
そして午後の外回りは炎天下!!!

(外だから当たり前)
気温が35度以上ありましたね…。ほんとに熱中症には気を付けなければなりません…。
というわけで。
今日からできる熱中症対策を紹介します(おお価値のある記事)
その1!

こまめな水分補給。
フォロワーさん曰く、ポカリスウェットや塩飴などもいいみたいですね。
たしかにほんとうに汗をかきまくると塩分が足りなくなる感じします…。
のどが渇く前に飲むのがいいそうですね、気を付けます!
その2!

炎天下を避ける。
直射日光が痛いです…。帽子などもいいのでしょうか。
あまりにも暑くて、朦朧としながら、できるだけ日陰を歩くゲームを個人的に開催して歩いたら少し元気になりました笑
その3!

外にでない!!!!!!!!!!
もうこれに尽きる気がします。あとは冷房を適切につかうことでしょうか。
外にでない!よい意見ですね…。
干物的に外に出なくていいこんな最高の言い訳ほかにありません!
本当はもっとたくさん仕事がしたいのですがね…ふふ。
夏も本番です!みなさんもくれぐれも熱中症にご注意ください。
ともに室内冷房干物生活を謳歌しましょう!!!!!

笑