みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

育児日記

【育児】4ヶ月おかん限界(134日目)

投稿日:

 

はむたろ氏、本日、とても元気。

が!!!

私に限界が訪れましたwww

 

抜け毛に歯肉炎に便秘に腰の痛みに指の腫れ。

 

今までの授乳による寝不足や家事をやらなきゃという使命感がつもり積もって爆発したようです。

 

とても不思議なんですが、

私がしんどいとはむたろ氏もぐずぐずしています。

黄昏泣きがひどいので祖母に助けに来てもらったら、

私の心に余裕が伝わったのかはむたろ氏は一人遊びでにこにこしていました…(せっかく来てもらったのに!w)。

 

おかんの気持ちが伝わるんですかね?

余裕をもっていきたいものです、ひとまず早く健康をとりもどしたい!!!

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

-育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【育児日記】マックのおもちゃデビュー!【1歳0か月】

こんばんは! 我が家の日曜モーニングルーティーンは 早朝→僕らの時代→がっちりマンデー→朝ごはん食べる→プリキュア→仮面ライダー→戦隊シリーズ→週末まとめ買いに出発 となっております笑 その間に朝の身 …

no image

1ヶ月9日目 お宮参り

いきそびれたお宮参りをリベンジした。 服装、祝着?そんなもん用意しないわ! これは二人目だからとかじゃなく一人目のときも用意しなかった。 服装も授乳しやすい服、ジーンズは履かないし、柄物でもないけど、 …

【ベビ連れランチ】おだしもん

こばちは。 ついにモモジロが1歳になりました。ぱちぱち 今日は産休中の友達と平日ランチに北千住に行ってきました。 北千住 マルイ おだしもん マルイの9階にあるレストラン街にあります。 初めて見る名前 …

no image

【妊娠7ヶ月】アデノウイルス(たぶん)

妊娠7ヶ月 アデノウイルス(自己診断) 水曜息子が咳と目やにがあった。熱はなく、小児科では喉が腫れてるけどねぇと言われて飲み薬だけもらってた。ただ普通に元気。 翌週月曜夜、私の喉が痛い。やな予感8時半 …

【家族旅行】KIDSPLAYGROUND//NASU(きっずぷれーぐらうんどなす)【1歳5歳】

先日家族で那須高原に行ったときに立ち寄ったプレイランドを紹介します! KIDSPLAYGROUND//NASU(きっずぷれーぐらうんどなす) 3階建ての室内遊び場です。 大人2人と子ども2人で90分4 …