みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ レシピ

【料理】まとめ買いのラストはこの料理!

投稿日:

こんばんは!

ステイホームなゴールデンウイークいかがお過ごしですか。

私は、掃除をして洗濯をして離乳食を作ってベランダで日光浴をして…といつものルーティーン通りの初日でした。ジェイナスもテレワークで毎日家にはいるので、どこからがGWでどこまでがGWでいまがいつなのか…日付感覚を保っていきたいものです。

 

さてさて、家籠りのためのまとめ買いが板についてきたのですが、最後のほうになるといつも困るのが葉物野菜が尽きるというところです…。おそらく下処理して冷凍しておけばいい話なんでしょうがそれってすごくめんどくs……我が家の冷凍庫が大変狭めなため余裕がないんですよね。

 

というわけで我が家では葉物野菜の尽きる最後の方の食事は大概これにしています。

 

ババン!

カレーライスor肉じゃが(など煮物系)

 

これらのいいところは

  • ストックしやすい根菜類が中心である
  • 簡単である
  • 余ったらリメイクが豊富

いいところばっかり…最高…

 

というわけで底が付きかけている我が家はカレーです!

ヒューヒュー!

 

 

ちなみにとりわけて

離乳食もついでに作れるところも最高ですね……!

今回はルーをいれる直前でとりわけて小さく切り、片栗粉でとろみをつけました。

 

身体の老いとたるみとむくみと脂肪がすごいのでイイエクササイズ動画とかしってたら教えてください…。みんなで家でがんばりましょう…いえーい。

 

 

-ブログ, レシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【取り分け離乳食】小松菜とえのきのミルクスープ【1歳0か月】

こんにちは! 自粛期間がはじまってから大人2人分3食と離乳食3食おやつ2食…毎日合計8食ぶんごはんを作り続けて 私はつかれました!!!(突然の叫び) まあもともと台所に立つのは好きなほうなので、料理自 …

【育児日記】ハンドメイド布マスク!

現在のハムタロ氏:生後8か月   インフルエンザやノロウイルスなどの感染症が流行り、さらに今年は新型コロナウイルスまで登場、そろそろ花粉症も始まりますよ~~という最悪な今日この頃。 散歩くらいは行きた …

no image

【妊娠10ヶ月】長男と遊ぶ

年始の保育園のスタートを遅くして、長男との時間を作った。 毎日寒空の下公園にいったり、電車に乗ったり、お絵描きして、積み木して。 食べ過ぎると気持ち悪くなるし、おなかはそんなに空かないんだけど、一口食 …

no image

5期D24 高温期7日目 フライング幻線

こばちわ! 干物戦士みるきです。 特に今日も何もなく元気ですが、あえていえば左下腹部が痛いですが ただの便秘では(汚) でもなんか、今回は今までになく基礎体温が綺麗でおらワクワクすっぞ。 というわけで …

【育児日記】マックのおもちゃデビュー!【1歳0か月】

こんばんは! 我が家の日曜モーニングルーティーンは 早朝→僕らの時代→がっちりマンデー→朝ごはん食べる→プリキュア→仮面ライダー→戦隊シリーズ→週末まとめ買いに出発 となっております笑 その間に朝の身 …