みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

【育児日記】ハムタロ氏、カブトをかぶる

投稿日:

こんばんは!

ステイウィークなゴールデンウイークも終盤、明日は出勤のひとも多いのでしょうか。連休中も出勤したという方、本当にお疲れさまでした…ありがとうございます!あなたのおかげで私は今日も生きています…!

 

昨日は子どもの日でしたね。大人になってからというもの、祝日=休みの日というイメージしかなくなり、その日がなんの休みの日かなどと考える時間があったらとりあえず僕を寝かせておくれ……という感じでした。

ハムタロ氏が生まれてからベビーカレンダーアプリ的なものをいれたところ、5月5日は子どもの日!こんなことをしよう!!みたいな行事連絡が届くようになり、十数年ぶりに祝日の中身について調べたり考えたりすることになりました。

 

昨日の日記で離乳食でこいのぼりを作ったことは書いたのですが、その他にもカブトの折り紙を折りました。(おり方なんて当然覚えておらず…ありがとうグーグル先生、ありがとうブロガーの皆様)

新聞紙をまず正方形に切る、というところまでは覚えていましたヨ^q^

無事完成!

 

 

 

 

ハムタロ氏は甚平を着ていたので、そこに兜を被せたら、とても映え~~な写真になる!!

と思い、機嫌のいいタイミングを狙って意気揚々と被せたわけですが

 

 

 

0.3秒でポイされましたね…。

いつもそこまで器用に手を使えてない気がするんだけど???

こういう時だけプロの速さ。

一切かぶっている写真を撮らせてくれませんでした…。

 

 

 

合計1.4秒くらいかぶったカブトは

 

 

 

ハムタロ氏がおいしくいただきました。

 

 

ではまた!

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

1ヶ月6、7日目 疲れ

お宮参り失敗の疲れで6日目はぼんやりしてすぎる。 ご飯もセブンで済ませる(反省なし) 次男も疲れたのかよく眠っているがうんちが早朝一回から出ない。 7日目の午前中も排便がなく、いきんでいる様子があり辛 …

最近の装備で気になること!

マケボ前で優雅にマジックベッドに寝ころび惰眠をむさぼっていると 高価そうな掛け布団と       馬の尻をFCメンバーがかけてくれました。 足に当たっているのは尻尾でしょ …

【育児日記】1歳0か月 誕生日プレゼントと成長

こんばんは! 一歳になったハムタロ氏ですが、相変わらず一切意味のある言葉は出てきません(゚Д゚;)以前から欲しいとき、お腹空いたとき、寂しいときに「マーーーー!」というのですが、一歳になったからとすぐ …

和食の作り置きなどしてみる

こばちわ! 干物戦士みるきです。 今日は火曜なのに祝日だったのでいつもできない作り置きなどやってみました。 まるで意識高い系おかん てへっ⭐︎ いつもは大皿ドーンで終わりですが少しだけま …

【裁縫】ロンパースをTシャツにリメイクした話

こんにちは! ハムタロ氏の後追いが加速していてトイレの前までやってくるようになっています…!ママブロガーさんのブログとかでよく見てはいたのですが、本当に我が家にもやってくる日がくるとは…。 今日も激ウ …