みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記 裁縫

【裁縫】ロンパースをTシャツにリメイクした話

投稿日:

こんにちは!

ハムタロ氏の後追いが加速していてトイレの前までやってくるようになっています…!ママブロガーさんのブログとかでよく見てはいたのですが、本当に我が家にもやってくる日がくるとは…。

今日も激ウケしながら育児を楽しんでおります。

 

今日はロンパースをリメイクしたのでその話をしたいと思います!

ハムタロ氏は現在ちょうど1歳になるころなのですが、去年の夏に買った70cmのロンパース(当時大きめだった)を着せてみたところ、今がまさにピッタリサイズだったため思い切ってやってみました笑

買い出しにもなかなか行けない時勢なのでミシンが大活躍ですね…。

 

用意するもの

  • Tシャツにしたいロンパース
  • ミシン
  • ニット用糸
  • 布切りばさみ
  • アイロン

ニット用糸については詳しくないのですが、私はこれを使っています。
↓ フジックス レジロンミシン糸

Tシャツのような伸縮する布を縫う時はナイロンの伸びる糸がいい(普通糸だと切れる)のですが、これは家庭用ミシンでもつかえて、使用感もよくお気に入りです!

 

 

股のスナップぎりぎりでバッサリ切り落とし、アイロンで内側に三つ折りして、ドドドドドっと縫います!(以上!www)

 

↑こんな感じです

 

 

↑裏の様子(尻尾も切れずにぎりぎりいけました)

丈が短そうならかがり縫いをして二つ折りでもイイと思いますがレジロン糸大量に消費するのでね……股ぎりぎりにカットすれば長さは三つ折りでも十分足りました。

↑90cmのパジャマと比較しましたがやっぱり長さは大丈夫そうですかね。

 

 

 

 

キリンTシャツも簡単に完成~~~~!(ごめんよキリンさんの足…)

縫い目が汚い???ダイジョブです、愛はこもってます!!

 

 

これがサイズアウトする前に緊急事態宣言が終わりますように……。

 

ではまた!

 

-ブログ, 育児日記, 裁縫

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ちきゅうのにわ〜ベビーガーデン【1歳】

モモジロ(次男)とソラマチに行ってきました。 ソラマチにはちきゅうのにわというプレイランドがあります。 0〜12歳用のキッズガーデンという大きなプレイランドと0〜2歳限定のベビーガーデンという小さめの …

和食の作り置きなどしてみる

こばちわ! 干物戦士みるきです。 今日は火曜なのに祝日だったのでいつもできない作り置きなどやってみました。 まるで意識高い系おかん てへっ⭐︎ いつもは大皿ドーンで終わりですが少しだけま …

【料理】1歳の誕生日ケーキをつくる!(スマッシュケーキ)

こんばんは! 1歳の誕生日にスマッシュケーキという1歳でも食べられるケーキをつくりました。 スマッシュケーキとは、手づかみで壊してたべるケーキのことらしいです。 ↓できたケーキ 幸いハムタロ氏は今のと …

【育児日記】IKEAのワゴン VS つかまり立ち赤ちゃん!

我が家はIKEAが大好きで、いろんな家具を使用しています。 その中の一つがワゴンです。RÅSKOG ロースコグというワゴン、きいたことあるでしょうか。 ハムタロ氏の出産前にいろいろなブログやSNSをみ …

【家族旅行】Cafe Facile NAS KOUGEN【1歳5歳】

おしゃれなのに子どもウェルカムのいいカフェでした! Cafe Facile NAS KOUGEN カフェ ファシル  〒325-0304 栃木県那須郡那須町高久甲5462−1 キッズメニュー …