みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ レシピ

【料理】手羽元のトマト煮(+余り処理)

投稿日:

こんにちは!

GWも今日で終わりですね、去年は10連休で大盛り上がりだったのに今年は粛々と終わってしまい、緩急がすごすぎます…。
ハムタロ氏もいろいろなことに興味を持ち始めたのでコロナがおさまったら動物園などに連れて行ってあげたいものです。今はもっぱら狭いバルコニーを鬼周回しています。

 

先日のトマト煮をしたので今日はそのレシピを紹介します。

手羽元のトマト煮

材料

  • 手羽元 6本
  • しめじ 1/2袋
  • 玉ねぎ 中1個
  • トマト缶 1缶
  • 牛乳 50ml
  • コンソメ 小2
  • チューブにんにく 少々
  • 塩コショウ 適量

 

作り方

  1. 玉ねぎを角切りにする
  2. しめじをたべやすい大きさに切る
  3. 手羽元と玉ねぎをサラダ油を敷いた深めのフライパンで焼く
    手羽元の両面に焦げ目が軽くつく程度でOK
  4. 3のフライパンの中にトマト缶、コンソメ、にんにくを加えてフタをして15分程煮込む
  5. フタをとり、牛乳を足してさらに10分煮込む
  6. 味をみながら塩コショウをいれたら完成!

トマトの酸味が苦手な人は牛乳の量を増やすとより酸味が落ち着きます。
あと個人的な感覚ですがホールトマト缶のほうがすっぱくないような…?
でも私はカットするのがめんどくsカットトマト缶派です(・`д・´)キリッ
逆にトマトの酸味が好きな方は牛乳の代わりに赤ワインを少し入れて煮るとなんかおしゃれなトマト煮になります!

 

ちなみにつけあわせのパンはこちら

貧乏家族かな^q^

さいきんハムタロ氏がおやつでパンを食べたがるのでパンの耳が余って余って仕方ないのです……。カリッカリにトーストして夫婦でもそもそ消化しました笑

 

微妙に余ったので、軽く煮詰めて、パンに塗り、チーズをのせてピザトースト風にリメイクしていただきました。

スライスチーズをのせましたが、けちけちせずにピザチーズをのせたらよかったなあと映えなさに絶望しました。
味はおいしかったです。

 

ああ…しまらないブログですね…なにかうまいこと言いたい…。

 

Σ(゚Д゚)ッハ!

 

この手羽元、トマト缶で味がまとまっとるで!

トマトだけにね!!!!!!!!!!!!

 

ではまた!

 

-ブログ, レシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【料理】プルコギビーフでハヤシライス

※ff14記事ではありません コストコでかったプルコギビーフを使ったハヤシライスがおいしかったのでレシピを残しておきます。   材料 プルコギビーフ 200g 玉ねぎ 1個 バター 1かけら チューブ …

no image

5期D23 高温期6日目 今回も実況スタートです

こばちわ! 干物戦士みるきです。 やってきました高温期! 6日目といえばソワソワし始める期間 そわそわそわそわ。 またまたAppleWatch先生に基礎体温まかせております笑 すごいんですよ。Appl …

no image

【10ヶ月】米嫌いの秘策?

#次男10ヶ月 離乳食の米嫌いがなかなかしぶとい。 食べること自体は大好きで野菜、肉、フルーツはきほんなんでもパクパク食べる。 パンも好きで食パンなんかはよくれ!って感じで叫ぶくらい笑 ただ米がとにか …

食べたいものは何!

  吉Pが考えた最強のロスガルとヴィエラが話題になっていましたがFC前にはそのSSよりも早く、すでにヴィエラが実装されていました。       王子「ヴィエラっ …

no image

タロ氏の成長【5歳】

ハムタロが冬休みに入りました。 といっても保育園なので自主的に休んでるだけなのですが笑 保育士様いつも本当にお世話になっております、保育園には足を向けて寝られません。 最近唐突に感じた成長について。 …