みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ レシピ

【料理】手羽元のトマト煮(+余り処理)

投稿日:

こんにちは!

GWも今日で終わりですね、去年は10連休で大盛り上がりだったのに今年は粛々と終わってしまい、緩急がすごすぎます…。
ハムタロ氏もいろいろなことに興味を持ち始めたのでコロナがおさまったら動物園などに連れて行ってあげたいものです。今はもっぱら狭いバルコニーを鬼周回しています。

 

先日のトマト煮をしたので今日はそのレシピを紹介します。

手羽元のトマト煮

材料

  • 手羽元 6本
  • しめじ 1/2袋
  • 玉ねぎ 中1個
  • トマト缶 1缶
  • 牛乳 50ml
  • コンソメ 小2
  • チューブにんにく 少々
  • 塩コショウ 適量

 

作り方

  1. 玉ねぎを角切りにする
  2. しめじをたべやすい大きさに切る
  3. 手羽元と玉ねぎをサラダ油を敷いた深めのフライパンで焼く
    手羽元の両面に焦げ目が軽くつく程度でOK
  4. 3のフライパンの中にトマト缶、コンソメ、にんにくを加えてフタをして15分程煮込む
  5. フタをとり、牛乳を足してさらに10分煮込む
  6. 味をみながら塩コショウをいれたら完成!

トマトの酸味が苦手な人は牛乳の量を増やすとより酸味が落ち着きます。
あと個人的な感覚ですがホールトマト缶のほうがすっぱくないような…?
でも私はカットするのがめんどくsカットトマト缶派です(・`д・´)キリッ
逆にトマトの酸味が好きな方は牛乳の代わりに赤ワインを少し入れて煮るとなんかおしゃれなトマト煮になります!

 

ちなみにつけあわせのパンはこちら

貧乏家族かな^q^

さいきんハムタロ氏がおやつでパンを食べたがるのでパンの耳が余って余って仕方ないのです……。カリッカリにトーストして夫婦でもそもそ消化しました笑

 

微妙に余ったので、軽く煮詰めて、パンに塗り、チーズをのせてピザトースト風にリメイクしていただきました。

スライスチーズをのせましたが、けちけちせずにピザチーズをのせたらよかったなあと映えなさに絶望しました。
味はおいしかったです。

 

ああ…しまらないブログですね…なにかうまいこと言いたい…。

 

Σ(゚Д゚)ッハ!

 

この手羽元、トマト缶で味がまとまっとるで!

トマトだけにね!!!!!!!!!!!!

 

ではまた!

 

-ブログ, レシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

那須高原家族旅行1日目まとめ

こばちわ!みるきです。 那須高原に家族旅行にいきました。 せっかくなので、行った場所の記録! 1日目の午前中 ① 佐野サービスエリア下り たまたま休憩で寄ったのですが2022年にリニューアルされたみた …

no image

4期D26(高温期10日目?)

こばちわ! 干物戦士みるきです。 これだけ見てもわけわからん感じなのですが 高温期です。(低温期がガタガタすぎる) いつもは高温期もガタガタなのですが今回珍しく高温期が安定しています。 4日前の凹みは …

no image

5期31日 高温期14日目 体温上昇

こばちわ! 干物戦士みるきです。 基礎体温がマジでわけわからないです。 高温期9日からずっと下がってたのに今日急に爆上がりしてました。 なんなんまじで…私のモヤモヤどうするん…笑 今日は絶妙に生理前み …

コロナ 必要だったものリスト

どうも、こばちわ 働くことを免除されていたみるきです。 コロナになりました。 遂にキタよ…ママ…。 以下、常備して良かったものやあった方が良くて後で揃えたものです。 箇条書きですが何かの役に立てば…。 …

【子育てドライブ】道の駅むつざわ【1歳5歳】

こばちわ! みるきです。 ちょっと遠出でドライブをして道の駅むつざわに行ってきました。 むつざわ温泉という道の駅に温泉があるおもしろい道の駅です。(温泉には行きませんでした笑)     東京からそこそ …