みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ レシピ 育児日記

【料理】我が家の温泉たまごのつくりかた!

投稿日:

こんにちは!

昨日ハムタロ氏の定期の予防接種に行ってきました。時勢もあり小児科には予約した私と息子だけ、占有状態で診察してもらえました。心配だったことも聞いてくれて少しだけ相談ができました。

地域の子育て相談センターは閉鎖しているし、保健所はそれどころじゃありませんし、相談したくても場所がわからない、でも出かけるわけも行かない、まだママ友もいない、グーグル先生は情報が氾濫……。

初めての育児は常に不安がいっぱいで、ほんの数分の相談でしたが、とてもとてもとても助かりました。すくすく元気に育ってほしいです。

 

 

さてさて、今日は我が家の温泉卵の作り方です!

とても簡単にめちゃくちゃテンションのあがる卵ができます!!

必要なもの

  • 小鍋

 

作り方

  1. 小鍋にお湯を沸かす

    ↑沸騰するまで温めます!
  2. 火を止めて卵を入れる

    ↑雑なのでどっちにもヒビがはいってます^q^
     なんか雑菌がしんぱいなので本当はヒビが入らないようにしたほうがいいと思います(お玉でいれるなど?)
  3. 15分待つ
  4. 生卵を割る感じで卵を割る
  5. 完成~!

写真を見返しているだけでお腹空いてきました……。

他の料理が完成するまでは殻のまま水につけて余熱が入りすぎないようにしています。ちなみに大鍋で作ったときは12分くらいで十分完成しました。

 

これからの時期は食中毒も心配なのでこういう生っぽい食べ物はできたらサクッと食べちゃいたいですね(; ・`д・´)

ではまた!

 

 

-ブログ, レシピ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

5ヶ月突入

妊娠5ヶ月に突入しました! 産科では順調と言われて一安心しています。 持病のほうが絶妙に悪化していますが…まぁおそらく大丈夫でしょう(雑) 体重の方も順調に増え過ぎていますが今のところ怒られてません。 …

【育児日記】ハムタロ氏1歳誕生日

本当に長い長い1年でしたが、ハムタロ氏が元気に1歳になりました! どんどんぱふぱふ! ちょっとよく見るとやばめなキリンをかいたお祝いポスターを掲示!(印刷する直前までbirthdayのHを書き忘れてい …

レゴ4+が最高すぎた【5歳クリスマス】

我が家にサンタがやってきたぞー!! 〜嬉しくて高らかに上がる長男の足を添えて〜 LEGOの4+が届きました。 長男はブロック好きで、今までにデュプロ、黄色のクラシック、IKEA×レゴコラボなどを購入し …

おかんとトイトレ【FF14?】

こばちわ! 干物戦士みるきです。 私、こんななりですがご存知のとおりオカンです。 今絶賛ハムタロ氏(息子)のトイレットトレーニングに明け暮れております。 トイトレのことといえば みるきは絶賛出稼ぎフル …

ワクチン接種3回目で気をつけること【FF14】

こばちわ! 干物戦士みるきです。 先週ワクチン3回目を接種してきました。 さいわいそんなにキツイ副反応ではなかったのですがなんとなく副反応に怯えることに疲れましたね…笑 ああ…なぜか頭痛は結構辛かった …