みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

【育児日記】ハムタロ氏1歳誕生日

投稿日:

本当に長い長い1年でしたが、ハムタロ氏が元気に1歳になりました!

どんどんぱふぱふ!

ちょっとよく見るとやばめなキリンをかいたお祝いポスターを掲示!(印刷する直前までbirthdayのHを書き忘れていたのは内緒です)

 

1歳の誕生日もやることがいろいろあるのですね。
プレゼント買ってお祝いすればいいか~と1週間前に調べたらいろいろやることがありびっくりしました笑

 

我が家でやったこと

① かっこいい衣装

といっても私の自作なのでいびつの極みですが…(´゚д゚`)
ベストとズボンを同じ生地で作り、蝶ネクタイをしました!

もう少し自我が出てきたら好きな柄とか好きな服とか選ばせてあげたいなあ。

 

② 1年のふりかえり

母子手帳の最初の方に成長記録を書くすごろくみたいなものがあることに最近気が付き(おい)、それを記入するついでに自分でもまとめて書いてみました。

余談ですが母子手帳って同じことかくところがいくつかあったりして、適当にかいたら整合性がおかしくなるなあと適当おかんは微妙にドキドキしております…。

 

③ スマッシュケーキ

1歳でも食べられるケーキというのをつくりました。

まあびびってぜんぜんスマッシュしては食べてくれませんでしたが…笑

作り方はこちら→【料理】1歳の誕生日ケーキをつくる!(スマッシュケーキ)

 

④ 一升餅

これが一番ぎりぎりになって焦りました。ジェイナスがネットで注文してくれました。一週間でも間に合うなんて…すごいですね…。

重くてめちゃくちゃ泣きました。

小分けのお餅にしたので少しづつ消化していこうと思います(まだ2個しか食べてない笑)

 

⑤選びとり

いろんなカードを並べて取ったもので将来を占う意味があるそうです。
お餅についていたカードを使いまいました。

ハムタロ氏は真っ先にスプーンとフォークをとりにいったので、食には困らない一生になるのでしょうか。
食べられることはとても大事…。いいものをとりました。

⑥プレゼント

祖父母から誕生日プレゼントをいただきました。
三輪車とファーストシューズ!

ひとまずはバルコニーが中心になってしまいますが、公園でたくさん遊べるように早くなってほしいですね…。

 

また一年楽しく健康に育ってくれますように!

ではまた!


育児ランキング

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【育児日記】IKEAのワゴン VS つかまり立ち赤ちゃん!

我が家はIKEAが大好きで、いろんな家具を使用しています。 その中の一つがワゴンです。RÅSKOG ロースコグというワゴン、きいたことあるでしょうか。 ハムタロ氏の出産前にいろいろなブログやSNSをみ …

【料理】離乳食でこいのぼりを作る!

こんばんは! 今日は子どもの日でしたね。我が家のハムタロ氏は、本日が初節句でした。 初節句とはいえ、もうすぐ1歳なのでごりごりに歩いています!笑 ステイウィーク真っ只中なので、写真屋さんにいったり、お …

【料理】余ったカレーのリメイクレシピ!カレードリアの作り方

こんばんは! 家にずっといて体がたるみまくってしまっているので、昨日はswitchのフィットボクシングをジェイナスとしました。 JOYCONが2セットあれば二人でプレイできて、いがいと盛り上がりました …

no image

5期25日目 高温期8日目 体温低下

こばちわ! 干物戦士みるきです。 すっかり幻線でテンション上がったところに Apple Watchの体温が突然の急降下… 精神がたえられないですーーー。 職場の妊活してたひとがめでたくご懐妊報告!(3 …

no image

師走に負ける

師走が忙しすぎて涙目なので 更新が滞ります。 また再開するかなぁ…気持ちしだいです。 いつもありがとう。