みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ レシピ

【料理】マイベスト餃子の焼き方

投稿日:

餃子への愛が深すぎて連投じゃー!

こんばんは!

 

【料理】簡単餃子のレシピで作った餃子の焼き方についてです!

 

【用意するもの】

  • 餃子
  • お湯
  • フライパンに合うフタ
  • ごま油

 

【焼き方】

  1. お湯を用意します。ケトルに沸かしておくのがおすすめです!
  2. テフロンのフライパンに少量の油をひき、餃子をならべます。

    このときまだ火をつけません!ちなみにうちのIHはなぜか真ん中が火力鬼強いので真ん中をあけています…(;´・ω・)
  3. 強火で、焼き色が軽くつくまで焼きます。
  4. お湯をいれます。

    お湯の量は餃子の高さに対して1/4くらいです。
  5. フタをして中火で蒸します。
  6. 水が減って焼く音が変わってきたらフタを取って強火で水を飛ばします。
  7. 鍋肌にごま油を回しかけ、完全に水がとんだら完成です!
  8. 鍋からお皿にひっくりかえします。

 

みんなで楽しい餃子ライフしましょ~!

ではまた!

 


家庭料理ランキング

-ブログ, レシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【育児日記】本棚のいたずら防止を考える!

ベビーのハイハイとつかまり立ちが安定してきた生後8か月の今日この頃。 いろいろな荷物を上へ上へと移動させてきたのですが、すべてを持ち上げるのも大変ですね…   持ち上げていく中で唯一なかなか踏み切れな …

【料理】手羽元のトマト煮(+余り処理)

トマト缶と手羽元をつかった簡単トマト煮レシピです!

【料理】離乳食でこいのぼりを作る!

こんばんは! 今日は子どもの日でしたね。我が家のハムタロ氏は、本日が初節句でした。 初節句とはいえ、もうすぐ1歳なのでごりごりに歩いています!笑 ステイウィーク真っ只中なので、写真屋さんにいったり、お …

【育児日記】ハムタロ氏1歳誕生日

本当に長い長い1年でしたが、ハムタロ氏が元気に1歳になりました! どんどんぱふぱふ! ちょっとよく見るとやばめなキリンをかいたお祝いポスターを掲示!(印刷する直前までbirthdayのHを書き忘れてい …

ブログのリニューアル報告!

大人になっても、首をねちがえると痛いんですね……。 大人は無敵だと子供の頃は思っていました。めっちゃ痛いです。めっちゃ痛い。 自分がその立場にならないとわからないことは多いですね。 そろそろ週末、頑張 …