みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ レシピ

【料理】簡単餃子のレシピ

投稿日:

こんばんは!

私のベストオブ好きな料理は餃子です。
子どものころは作るのを手伝うのが楽しい、くらいだったのですが、大人になり一人暮らしをしていた時期に私の食生活を支えてくれるようになってからソウルミールになりました。当時を支えてくれたまいばすけっとの割引チルド餃子…ほんとうにありがとう…

 

結婚してからはもっぱらストレスがたまってきたころに餃子をつくっています。
包むときに無心になれるのでおすすめですよ(*’▽’)

 

【材料】

  • 豚ひき肉 200g
  • にら 1束
  • キャベツ 1/4玉 or 白菜 1/6個 or 小松菜 1~2束
  • ネギ 1/4本
  • 餃子の皮 50枚
  • 中華だし 小さじ1
  • 和風だし 小さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • ごま油 小さじ2
  • しょうが・にんにく 好きな量
  • 片栗粉 大さじ1

【作り方】

  1. キャベツか白菜か小松菜、好みの葉物を選び、みじん切りにする。
    キャベツの場合は芯をとりのぞき、水抜きをする。

    私は袋に塩ひとさじと一緒にいれて水抜きをしています。
    白菜と小松菜は柔らかいのでやっていません。キャベツもやらなくてもおいしくつくれますが、塩抜きをしたほうが包みやすくなります。
  2. にらとねぎを細かく刻む。
  3. ボールに1の野菜以外のすべての材料を入れる

    写真はあまっていた冷凍小松菜も入っています(;´・ω・)
  4. よく揉みまぜる。(時間があれば)少し冷蔵庫で寝かす
  5. 4に1の野菜をまぜる
  6. がんがん包んだら完成です!
  7. すぐに焼かない余りはフリーザーバックにいれて冷凍がおすすめです!

私の最近のお気に入りは白菜の餃子です!

焼き方はこちら→【料理】マイベスト餃子の焼き方

あー書いていたらまた食べたくなっちゃいました笑

ではまた!

 


家庭料理ランキング

-ブログ, レシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

PSPのバッテリーが処分できない話【危険】

こばちわ! 干物戦士みるきです。 昔からのゲーマーのみなさん 実家にゲーム機は眠っていませんか? みるきは子どもの頃からゲームが大好きで色んなハードで遊んできました。 先日実家に帰った時に母に言われた …

【ベビ連れランチ】おだしもん

こばちは。 ついにモモジロが1歳になりました。ぱちぱち 今日は産休中の友達と平日ランチに北千住に行ってきました。 北千住 マルイ おだしもん マルイの9階にあるレストラン街にあります。 初めて見る名前 …

no image

5期D3 腹がいてぇ

こばちわ! 干物戦士みるきです。 というわけで4期終わりました〜 いい感じだとおもったんですけど、やはり黄体機能不全なんでしょうか。 いつもよりはマシかなという基礎体温(Apple Watch機能)で …

no image

【10ヶ月】米嫌いの秘策?

#次男10ヶ月 離乳食の米嫌いがなかなかしぶとい。 食べること自体は大好きで野菜、肉、フルーツはきほんなんでもパクパク食べる。 パンも好きで食パンなんかはよくれ!って感じで叫ぶくらい笑 ただ米がとにか …

今日は何の日!

ドシーーン!! ナタ姫君でモンク装備はやはり似合いますね! なんでこんな変なSSになったかはお察しください、       下手だからです!!笑     …