みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ レシピ

【料理】イワシの缶詰(煮付缶)でずぼら煮物レシピ

投稿日:

こんばんは!

先日ふと思い立ち、体重計に乗ったところ

 

2キロも増えていました…小声

 

ちょっと体にヘビィを感じてはいたのですが、実際に数字で見ると戦慄しますね……。1週間前からswitchのフィットボクシングを始めました。いまのところ効果ゼロですが、まだまだはじめたばかりなのでがんばります!

 

がんばりすぎて調子に乗った結果疲れてしまい、今日の夕食はさぼり煮物をつくりました。笑

雑なのにおいしかったのでおすすめです。

 

イワシの缶詰でつくる煮物

今回使った缶詰は

この煮付缶というものです。いろんな名前があると思うのですが、しょうゆ味のものなら大体同じように作れると思います。もし缶詰に生姜が入っていないものを使う場合は生姜を少し入れると臭みがとれておいしくなります。

【材料】

  • いわし缶 1缶
  • 長ネギ 1/2本
  • ジャガイモ 1個
  • 豆腐 一丁
  • 味噌 大さじ2
  • 和風だし 小さじ1
  • 水 200cc
  • 生姜チューブ 1cm(缶詰に入っていない場合)

【作り方】

  1. 長ネギを1cmくらいの輪切り、ジャガイモと豆腐はイイ感じのサイコロ状(2cmくらい?)にそれぞれ切る。
  2. 全ての材料を鍋に入れる。(いわし缶は汁ごとすべて入れるのがポイント)
    今回は長ネギの上の部分が余っていたので入れましたが入れなくていいです笑
  3. フタをして中火で10分煮る
  4. フタを外して弱めの中火で15分煮る
  5. 盛り付けて完成~!

もう鍋にぶち込んで煮るだけなのになぜこんなにおいしいのか…。味付き缶詰は最高ですね、おいしい缶詰に感謝しながらいただきました。

たまには(大概いつもだけど)手抜きしていきましょう!

ではまた!


家庭料理ランキング

 

-ブログ, レシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

おかんとトイトレ【FF14?】

こばちわ! 干物戦士みるきです。 私、こんななりですがご存知のとおりオカンです。 今絶賛ハムタロ氏(息子)のトイレットトレーニングに明け暮れております。 トイトレのことといえば みるきは絶賛出稼ぎフル …

no image

【出産】公立病院の入院バッグ

1人目の時は地域の産院で出産したのですが、2人目は持病の関係で公立病院で出産することに。 必要な荷物が段違いに多い…。 予定帝王切開の時の持って行ったものです。 もちろん人によると思いますが、誰かの参 …

三角っチョコパイの季節〜【FF14】

こばちわ! 干物戦士みるきです。 いやなんか寒かったり暑かったりどんな服着たらいいのかわかりません…。 金曜日は長袖着て暑くて汗臭くなり 今日は半袖着てお腹が壊れました 秋服…? 私のクローゼットには …

【家族旅行】グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ【1歳5歳】

初めて家族で那須高原にいきました。 泊まったホテルを記録しておきます。 グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ 外観は結構渋いみためのホテルですが中はかなりリフォームが進んでいるのか綺麗でした。 …

no image

リセット!

こばちわ! 干物戦士みるきです。 月経の話。 やーいリセット! いつもより5日遅れできました。 まぁーもしかしたら…?なんて気もしてたので少し残念ですがとりあえず健康第一で良かったです。 ではまた!