みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

【育児日記】1歳0か月できるようになったこと

投稿日:

こんばんは!

ハムタロ氏は1歳になってから数日経ち、早くも1歳に貫禄が出てきました笑

10か月のころから歩き始め、1歳の現在はかなりの距離普通に歩くのですが、最近さらに成長しました。

 

①ヤンキー座りをはじめる


今までは欲しいもののところまで歩いて行って、座るか顔面ダイブして拾っていたのですが、先日しゃがんでとることができるようになりました。
それはもう突然で、習得したというよりは移動のジョブポイントがたまったからしゃがむスキルを取得した!みたいな感じにみえました笑

拾ったあとそのまましゃがんだ状態で遊ぶので、その姿後ろ姿はなかなかコンビニ前感があります。そういえば近所のコンビニ前は喫煙ブースが撤去されていました。ゴミ箱もなくなりましたし、散歩に出たときもコンビニ前に人を見なくなった気がします。コンビニ前にたむろするのも昔話になったりするのでしょうか…。

おっと脱線しました笑
ハムタロ氏はちなみにしゃがみの姿勢からつかまらずに立ち上がれるようにもなりました。機動力が高まっていきますね…!目が足りない!

 

②登りたいから登れるに成長



ソファやまめイスに登るだけでなく、積み木、ぬいぐるみ、おしりふき、おもちゃ箱、段ボール…なんでもかんでも何とかして登ってはドヤ顔して立つようになりました…。
おもちゃ箱を土台にして、少し高めのカフェテーブルにたどりついた時は怒る前に知恵の発達を感動しましたね…苦笑。成長は喜ばしい…!だけどあぶないことはダメ!(´゚д゚`)
積み木の上に立つ姿は私なら確実に足首グネッて捻挫しているなという感じなので子どもの関節の柔らかさは本当にうらやましいですww

 

成長の喜ばしさと危険の増加に一喜一憂して一日がすごい疲れます笑

本当に成長が早いですね…!はやくしゃべってほしい!

 

ではまた!

 


育児ランキング

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【料理】離乳食でこいのぼりを作る!

こんばんは! 今日は子どもの日でしたね。我が家のハムタロ氏は、本日が初節句でした。 初節句とはいえ、もうすぐ1歳なのでごりごりに歩いています!笑 ステイウィーク真っ只中なので、写真屋さんにいったり、お …

no image

5期D3 腹がいてぇ

こばちわ! 干物戦士みるきです。 というわけで4期終わりました〜 いい感じだとおもったんですけど、やはり黄体機能不全なんでしょうか。 いつもよりはマシかなという基礎体温(Apple Watch機能)で …

【料理】余ったカレーのリメイクレシピ!カレードリアの作り方

こんばんは! 家にずっといて体がたるみまくってしまっているので、昨日はswitchのフィットボクシングをジェイナスとしました。 JOYCONが2セットあれば二人でプレイできて、いがいと盛り上がりました …

【子育てドライブ】道の駅むつざわ【1歳5歳】

こばちわ! みるきです。 ちょっと遠出でドライブをして道の駅むつざわに行ってきました。 むつざわ温泉という道の駅に温泉があるおもしろい道の駅です。(温泉には行きませんでした笑)     東京からそこそ …

歯を抜いた話!

突然ですがつい数時間前に歯を抜きました。         あとにまわしていた最後の親知らずです。   なのでいま!     とても …