みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

【育児日記】1歳0か月できるようになったこと

投稿日:

こんばんは!

ハムタロ氏は1歳になってから数日経ち、早くも1歳に貫禄が出てきました笑

10か月のころから歩き始め、1歳の現在はかなりの距離普通に歩くのですが、最近さらに成長しました。

 

①ヤンキー座りをはじめる


今までは欲しいもののところまで歩いて行って、座るか顔面ダイブして拾っていたのですが、先日しゃがんでとることができるようになりました。
それはもう突然で、習得したというよりは移動のジョブポイントがたまったからしゃがむスキルを取得した!みたいな感じにみえました笑

拾ったあとそのまましゃがんだ状態で遊ぶので、その姿後ろ姿はなかなかコンビニ前感があります。そういえば近所のコンビニ前は喫煙ブースが撤去されていました。ゴミ箱もなくなりましたし、散歩に出たときもコンビニ前に人を見なくなった気がします。コンビニ前にたむろするのも昔話になったりするのでしょうか…。

おっと脱線しました笑
ハムタロ氏はちなみにしゃがみの姿勢からつかまらずに立ち上がれるようにもなりました。機動力が高まっていきますね…!目が足りない!

 

②登りたいから登れるに成長



ソファやまめイスに登るだけでなく、積み木、ぬいぐるみ、おしりふき、おもちゃ箱、段ボール…なんでもかんでも何とかして登ってはドヤ顔して立つようになりました…。
おもちゃ箱を土台にして、少し高めのカフェテーブルにたどりついた時は怒る前に知恵の発達を感動しましたね…苦笑。成長は喜ばしい…!だけどあぶないことはダメ!(´゚д゚`)
積み木の上に立つ姿は私なら確実に足首グネッて捻挫しているなという感じなので子どもの関節の柔らかさは本当にうらやましいですww

 

成長の喜ばしさと危険の増加に一喜一憂して一日がすごい疲れます笑

本当に成長が早いですね…!はやくしゃべってほしい!

 

ではまた!

 


育児ランキング

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

溶連菌感染症と感染性胃腸炎のダブルパンチ【1歳5歳】

こばちわ!みるきです。 先日家庭内で感染性胃腸炎(たぶんロタ)と溶連菌感染症が同時に起こりました…。 ほんとにつらかった(涙) あまりにつらかったので記録にのこしておきます。長いです。 ことの始まりは …

三角っチョコパイの季節〜【FF14】

こばちわ! 干物戦士みるきです。 いやなんか寒かったり暑かったりどんな服着たらいいのかわかりません…。 金曜日は長袖着て暑くて汗臭くなり 今日は半袖着てお腹が壊れました 秋服…? 私のクローゼットには …

【料理】シリコンスチーマーでポテトサラダ

※ff14記事ではありません   シリコンスチーマーで作るお手軽ポテトサラダのレシピです。   材料 ジャガイモ 2個 ニンジン 1/2本 きゅうり 1/2本 玉ねぎ 1/4個 マヨネーズ 好みで オ …

【育児】4ヶ月ベビージムの話(142日目)

  いわゆるねんね期も後期に入ってきた(と思いたい)今日この頃。 今日もはむたろ氏はご機嫌に便秘中です。     生後2か月ごろの話ですが、1万くらいで出産祝いに何が欲し …

no image

5期26日 高温期9日目 体温低下フライング

こばちわ! 干物戦士みるきです。 昨日に引き続きApple Watchの体温が低いです。 これは昨日の写真ですが…。 いや明らかに生理くるやん!! いつもは大体下痢になってくるんですが 今回はいまだに …