みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

1歳6か月から1歳7か月【育児日記】

投稿日:

ひさびさに育児ブログ~最近のハムタロ氏を徒然と!

1歳6ヶ月検診を受診

小児科でチェック!いつもの身長・体重・胸囲・頭囲だけでなく、まっすぐ歩けるか、積み木が積めるか、発語はあるか、猫はどれなど指さしができるかをチェックしました。

積み木は引くほど速く積み上げ、歩けと言われているのに優勝目指して全力ダッシュし、異様なフィジカルの強さを見せつけたものの、まだ全くしゃべらないし、指さしもあいまい笑

2歳まで様子見でダイジョブ~といわれたので一安心して任務完了!

ママはどれ問題

1歳6か月

「ママ―!」と発音するようになったものの。

知らない赤ちゃんを抱っこした女性を指さして「ママー!」

コンビニのおにーちゃんを指さして「ママ―!」

ジェイナスを指さして「ママ―!」

あんたのママは私やで!!!!

指さしを習得!

1歳7か月に入り

「あ!」と言いながら指をさすことを習得!

家族で喜んだもののなぜか全部バスになる謎現象が発生www

車や自転車をさして「バス」はまだしも、花や滑り台、絵本もバス

テレビもバス、空を指さしてバス!

果ては知らない人指さして「あ、バス!」

そして本物のバスはみてもスルー

なぜだ・・・・・・・・!

発語の兆し

1歳7か月中盤

突然の発語スタート

タイヤのついているものが好きなので、乗り物系から徐々に発語がはじまる!

ちょっと前に保健所で「お母さんが気になるようだったら言葉の教室いつでも相談できますからね」と言われていたのでちょっと心配してたけど

よかった!

同時に「いーね」「うま!」「おいし!」の使い方も上手になった!

コミュニケーションがとれる喜び~~~!笑

感じる成長

「本片づけるよ~」などの言葉を理解して行動できるようになってきた!

おもちゃは興味が勝っちゃうのでまだ片づけられません笑

危ないことをしようとしたときに注意するとやってない顏をしたり、泣いたりするように。

特に泣いて見せるときは、両手で目を隠す漫画みたいな泣き方で、5秒に一回こちらをみて、「もう怒ってませんか?」と確認してまだおこっているともう一回泣いてるふりをする笑

ちらっちらっ・・・うえええええん!……ちらっちらっ・・・うええええん!

わろてまうやろ!!www

クリスマス!

1歳のときのスマッシュケーキは一ミリも食べてくれなかったのですが、クリスマスケーキでリベンジしたところ、

おいしそうに完食!

びっくりするくらいお腹でちゃったから食べさせすぎたかも笑

クリスマスプレゼントは砂遊びもできるおっきなトラック。

食後にもっと食べたいと大泣きしていたのですが、トラックを渡すとピタッと泣き止み「いいね~~~~」をニコニコ

ウソ泣き上手笑

イイクリスマスだった!

ではまた!

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

4期D21 高温期7日目?

こばちわ! 干物戦士みるきです。 Apple Watchの皮膚体温による排卵予想を使って4サイクル目に入りました。 そろそろ精度上がるんかなーと思っていたら D1の時に出ていた予測妊娠可能期間が 3日 …

【育児日記】マックのおもちゃデビュー!【1歳0か月】

こんばんは! 我が家の日曜モーニングルーティーンは 早朝→僕らの時代→がっちりマンデー→朝ごはん食べる→プリキュア→仮面ライダー→戦隊シリーズ→週末まとめ買いに出発 となっております笑 その間に朝の身 …

累計プレイ時間を調べる!

さてさてご無沙汰しております!   元気に生きております!     答えの日記を書くのをすっかりぽっかり忘れていました( ゚д゚)やーすっかりすっかり   &n …

no image

14W つわりが抜けたら体重が

つわり、完結!!! 完結と同時にやってきたのは 白米うまい というわけで12w時点では体重0kg増加だったのに、この1週間で2kg増えましたね…。 いや増え過ぎでしょうwww とりあえず、職場にも報告 …

ブログのリニューアル報告!

大人になっても、首をねちがえると痛いんですね……。 大人は無敵だと子供の頃は思っていました。めっちゃ痛いです。めっちゃ痛い。 自分がその立場にならないとわからないことは多いですね。 そろそろ週末、頑張 …