みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

FF14 装備

ファッションチェックの準備をした話!【FF14】

投稿日:

こばちわ!

干物戦士みるきです。

昨日は何をするか思いつきませんでした…。

もう拡張前のワクワクで何も手につかないです先生。

とりあえずドマで義援物資を納品して小銭を稼ぎ。

なんか拡張準備しなきゃしなきゃと考えた末

なぜかファッションチェックの準備をしました。

鉄脚の貴人

鉄脚はいくら歩いて(走って)もへこたれない、丈夫な足っていう意味らしいです。

すごい貴人との相性が悪そうな名前ですが…

イシュガルドあたりなら今は居そうな気がしますかね…?

紅蓮の装束はミィケット広場前の遺失物管理人さんから再購入しました。

たしかたった1000ギル。

安くて助かります。

胴:フェルトブリオー

脚:影隠袴

足:スチールアーマードカリガ

今週はコレで行きます。

あれー拡張準備どこいった…?笑

ではまた!


FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキング

-FF14, 装備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

片付けられない同居人

みるきずハウスには同居人がいます。(正確には私が同居人) お家買ったときはアウラだったけど いまは ヒューラン おいちゃんです。 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 彼は本とフィギュアが大好きなのですが 左側みるきの …

風属性の魔法を集める:青魔道士【FF14】

こばちわ! 干物戦士みるきです。 FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキング 青魔道士のクエストをひっそり50まで終えたので、マスクカーニバルが開放されました。 (そういうのこそ、ブログ …

初心者の館に行く12年目【FF14】

こばちわ! 干物戦士みるきです。 ちょっとエールポートに用事で行ったのでついでに初心者の館に寄ってきました。 みるき「やっほー」 指導教官「お久しぶりです。メンター承認ですか?」 そういえば拡張ごとに …

FF14自分史を平成で振り返る!

ついに令和元年はじまりましたね。 みなさんは旧元号平成から令和の間はどのように過ごしましたか? 仕事をされていた方…本当にご苦労様でした_( _´ω`)_あなたのおかげで無事元号が切り替わりました…! …

無人島は私のスローライフ【FF14】

こばちわ! 干物戦士みるきです。 無人島のランクが10になってからというもの 全てのやる気を失い、リアルにスローライフしています。 スローすぎて野菜の水やりはしません。 動物の餌やりもしていません。 …