みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ レシピ

和食の作り置きなどしてみる

投稿日:

こばちわ!

干物戦士みるきです。

今日は火曜なのに祝日だったのでいつもできない作り置きなどやってみました。

まるで意識高い系おかん

てへっ⭐︎

いつもは大皿ドーンで終わりですが少しだけまともな家庭料理ではないでしょうか…(茶色いけど)(大皿だけど)

カブと挽肉の餡掛け

  • カブ 3本
  • ひき肉 好きなだけ
  • 水 200ml
  • 醤油、みりん、酒、和風顆粒だし

全部鍋にぶちこんで煮て、カブが煮えたら片栗粉でとろみつけて完成です。(激簡単)

里芋の煮っ転がし

  • 里芋 皮剥きめんどかった…
  • 醤油、砂糖、和風顆粒だし

全部鍋に入れて煮詰めます。

良い匂いがしてきたら

  • 水 200ml
  • 落とし蓋

中火で煮詰まるまでグラグラしたら完成です。

皮剥きだけ地獄、あとは簡単です。

ヤーコンと人参のきんぴら

  • ヤーコン 1本
  • にんじん 1本
  • ごま油

千切り的な感じできったらフライパンで炒めます。

  • 醤油、みりん、酒

煮詰まるまで炒めます(ほぼ放置)

最後に白ごまをいれたら完成

ヤーコン食べたら痩せるってマジですか?

プルコギビーフかさまし作戦

  • スーパーの格安プルコギビーフ
  • 小松菜 食べやすくぶつ切り
  • にんじん スライサーで細切り

炒めます。以上。

個人的には厚揚げを入れるとクソうまいです。油も増えて腹にたまります。

カブの葉消費したい炊き込みご飯

  • ごはん 2合
  • にんじん 半分 スライサーで細切り
  • ツナ 1缶 油きる
  • カブの葉 1本分 みじん切り
  • 乾燥油揚げ すきなだけ
  • めんつゆ

白米洗ったらめんつゆを好きなだけ入れてから水を2合まで入れます。

その後全部入れてSwitchオン!

簡単だぜ…。

休み満喫です。

ではまた!

-ブログ, レシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

溶連菌感染症と感染性胃腸炎のダブルパンチ【1歳5歳】

こばちわ!みるきです。 先日家庭内で感染性胃腸炎(たぶんロタ)と溶連菌感染症が同時に起こりました…。 ほんとにつらかった(涙) あまりにつらかったので記録にのこしておきます。長いです。 ことの始まりは …

no image

【育児日記】最近覚えたこと、好きなこと【1歳8か月】

育児記録用日記~ 最近好きなこと ・バス、車、電車…タイヤのついているもの全般 公園で他のことをしていても外に車が通ると注目してしまう程度には大好き。 呼び方は、「ぶーぶ」「でしゃ」「ばしゅ」 ・動物 …

【料理】離乳食でこいのぼりを作る!

こんばんは! 今日は子どもの日でしたね。我が家のハムタロ氏は、本日が初節句でした。 初節句とはいえ、もうすぐ1歳なのでごりごりに歩いています!笑 ステイウィーク真っ只中なので、写真屋さんにいったり、お …

10倍がゆって【離乳食】

こんにちは! みるきです。 ついにこの日がやってきました…。 離乳食 嫌いじゃないです。 嫌いじゃないんですよ。 料理は好きですし。 でも新しいことに挑戦するのたいへんですよねぇ。 みるきは軽率にマニ …

【育児日記】ハムタロ氏、カブトをかぶる

こんばんは! ステイウィークなゴールデンウイークも終盤、明日は出勤のひとも多いのでしょうか。連休中も出勤したという方、本当にお疲れさまでした…ありがとうございます!あなたのおかげで私は今日も生きていま …