みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

育児日記

11W 治ってきたと思いつつ

投稿日:2023年7月17日 更新日:

だいぶ気持ち悪く無い時間も増えてきました。

これはつわり終わった?!

と調子に乗ってピザ食べたら吐きオロロロ

やっぱりまだ無理かと菩薩になろうとしていたらハムタロ氏が噂のヘルパンギーナになり看病フェーズスタート…

つい疲れてカップ焼きそばを食べて吐きオロロロ

あれこれ悪阻っていうか私の食生活の問題ではニコ

でも気持ち悪いいいい

いい加減に終わって欲しいです…

-育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【妊娠8ヶ月】準備する

28週は7ヶ月の副鼻腔炎治療で毎日毎日ほぼ出勤→通院→家事→就寝のルーティン 土日は体を休める笑 29週は体調が戻り一気に引き継ぎ作業 30.31週、息切れしやすくなり疲れがやばい。こんなタイミングで …

発色の良い色鉛筆を見つけた!【5歳】

こばちわ! みるきです。 5歳のハムタロはいままでアイプランニング おさるのジョージ ぬりえ付きクレヨンペン を使っていました。 これめっちゃいいです。発色が神がかっていて、とにかく絵が上手に見えます …

no image

5ヶ月突入

妊娠5ヶ月に突入しました! 産科では順調と言われて一安心しています。 持病のほうが絶妙に悪化していますが…まぁおそらく大丈夫でしょう(雑) 体重の方も順調に増え過ぎていますが今のところ怒られてません。 …

no image

1ヶ月5日目 お宮参り失敗

三連休のなかび、晴天に恵まれお宮参りに出発! 荷物(気温11度) ベビーカー、抱っこ紐 おくるみ、フリースの膝掛け 粉ミルク、お湯、哺乳瓶 液体ミルク、液体ミルク用乳首 オムツ、おしり拭き、ゴミ袋 お …

【ベビールーム】錦糸町テルミナ

錦糸町ってさりげなく駅前にアカチャンホンポ、西松屋、トイザらスが全部あるんですね。 だけど意外と離乳食食べる場所なくて焦りました。 テルミナの4階にあるベビースペース 狭いながらも電子レンジとベンチが …