みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

【妊娠8ヶ月】準備する

投稿日:

28週は7ヶ月の副鼻腔炎治療で毎日毎日ほぼ出勤→通院→家事→就寝のルーティン

土日は体を休める笑

29週は体調が戻り一気に引き継ぎ作業

30.31週、息切れしやすくなり疲れがやばい。こんなタイミングで週6勤務で死にそう笑

31週立ち続けると貧血っぽくなる。

やったこと

東京都出産・子育て応援事業

の妊娠ポイントを消費する

買ったもの チャイルドシート、電動鼻吸い機、肌着セット(単肌着3、コンビ3、ガーゼ10枚、涎掛け2)、金券1万円分

そのほか 抱っこ紐、電動搾乳機(メデラの在庫処分品1万円安っ)、簡易ベッド5000円、入院グッズ(産院指定のもの)、カーペット、哺乳瓶、ツーウェイオール4、単肌着2

会社へのご挨拶用のお菓子を用意する。

日々の出来事ランキング
日々の出来事ランキング

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【育児】4ヶ月便秘の話(136日目)

  5日前の夕方にうんこをして以来排便がなかったはむたろ氏。 昨夜はふんばりご乱心で2時間おきに目が覚めてしまい、そのたびにふんばっているので、夜中に綿棒で刺激しました。   綿棒 …

no image

1ヶ月9日目 お宮参り

いきそびれたお宮参りをリベンジした。 服装、祝着?そんなもん用意しないわ! これは二人目だからとかじゃなく一人目のときも用意しなかった。 服装も授乳しやすい服、ジーンズは履かないし、柄物でもないけど、 …

【料理】我が家の温泉たまごのつくりかた!

我が家の温泉卵の作り方!
簡単なのにおいしいし、なにより見た目のテンションがあがるので何にでも軽率に乗せてしまいます笑

那須高原家族旅行2日目まとめ

こばちわ!みるきです。 那須高原に家族旅行にいきました。 せっかくなので、行った場所の記録! 二日目の午前中 ① 道の駅 那須高原友愛の森 出かけると道の駅に行って野菜を買いあさるのが趣味なので、今回 …

no image

5期25日目 高温期8日目 体温低下

こばちわ! 干物戦士みるきです。 すっかり幻線でテンション上がったところに Apple Watchの体温が突然の急降下… 精神がたえられないですーーー。 職場の妊活してたひとがめでたくご懐妊報告!(3 …