みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

【妊娠9ヶ月】産休最高

投稿日:

産休突入♡

とりあえず荒れに荒れた家の片付け。

各種お祝いのお礼とかLINE返し

お祝いの整理

長男とお出かけ、最近恐竜ブームなので上野の科学博物館

1人分食べると胃もたれ。本当は何回かに分けて食べた方が良さそう

ベビー洋服の洗濯

長男、違和感「唐突な夜泣き、赤ちゃん用おもちゃを出して使っている」

母乳教室オンライン参加、乳首をマッサージしておけと言われる

産休祝いでいただいた花束でドライフラワーチャレンジ

スリコのIHカバーつけてみる

平日しかやってない布屋さんに行く(最高)

冬生まれなので退院用のベストと帽子を作成(結果的に帽子いらなかった)

いろんなものを買い揃える

部屋の大掃除。しゃがむのがつらくなってくる。

しゃがむとお腹が張る感覚、立ち上がるのも大変。

動悸が早めにおこる。

年末年始のため調子に乗って掃除したり食べたりしていた。31日に焼肉を家で食べて年越しそばしたら胃がおおもたれする。

1日の夜、カレーを食べるも夜中に全吐き&ゆる便。

日々の出来事ランキング
日々の出来事ランキング

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

1ヶ月4日 初お出かけ

1ヶ月検診がおわったので初の祝日にアリオにお出かけ。 荷物 オムツ、袋、おしりふき 哺乳瓶、お湯、粉ミルク 着替え、ビニール袋 液体ミルク、液体ミルク用乳首 おむつ替え用シート(たまひよの付録) 11 …

no image

5期28日 高温期11日目 体調不良

こばちわ! 干物戦士みるきです。 あーこれぜったいつわり。 間違いない。つわりじゃなければ逆流性食道炎(可能性大) ってくらい気持ち悪いです。 ではまた!

最近の装備で気になること!

マケボ前で優雅にマジックベッドに寝ころび惰眠をむさぼっていると 高価そうな掛け布団と       馬の尻をFCメンバーがかけてくれました。 足に当たっているのは尻尾でしょ …

no image

ひとり歩きと床から立っちはどっちが早い【0歳1歳】

次男(モモジロ)も早いもので1歳になります。 まじで早い…。 今日急に床からマラカス持ったまま立ち上がりました。 昨日までつかまり立ちでしか立てなかったのに… 赤ちゃんの成長の早さには驚きしかありませ …

no image

【妊娠8ヶ月】準備する

28週は7ヶ月の副鼻腔炎治療で毎日毎日ほぼ出勤→通院→家事→就寝のルーティン 土日は体を休める笑 29週は体調が戻り一気に引き継ぎ作業 30.31週、息切れしやすくなり疲れがやばい。こんなタイミングで …