みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

【出産】公立病院の入院バッグ

投稿日:

1人目の時は地域の産院で出産したのですが、2人目は持病の関係で公立病院で出産することに。

必要な荷物が段違いに多い…。

予定帝王切開の時の持って行ったものです。

もちろん人によると思いますが、誰かの参考になれば!

【スーツケース1つとトートバッグ1つ】

安産のお守り

保険の請求関係

社会保険関係

母子手帳 診察券 保険証 ペン 印鑑

聴力検査用紙

小銭入れ

充電器 延長コード

ストロー ペットボトルキャップ

スリッパ

帝王切開用腹帯

洗濯ネット

不織布トート

小さいバッグ(お弁当入れみたいなミニトート)

厚手のカーディガン

コップ

体拭きシート 顔拭きシート ドライシャンプー

シャンプー トリートメント 洗顔料

化粧水 乳液 リップ ハンドクリーム 爪切り ベビー爪切り 歯ブラシ 歯磨き粉 ピュアレーン 櫛 ヘアゴム 

バスタオル1  タオル3

産褥パッドL10枚 M10枚

夜用ナプキン4枚 ナプキン20枚

新生児用オムツ 36枚

ティッシュ1箱

ワンピース前開きパジャマ2着

ペットボトル500ml 6本(足りなかったというか絶対足りないので途中で買い足す。ただ帝王切開の傷が落ち着くまで売店まで買いに行くのがしんどいのでとにかく手術日までに10本は常備したら楽だったとても良かった。別に常温でいい。)

おやつ じゃがりこ4連 チョコナッツ、ふりかけ(公立病院、味付け薄め)

産褥パンツ 3枚

サニタリーショーツ 2枚

マタニティショーツ 1枚

キャミソール 4枚

授乳ブラ 3枚

授乳パッド 10枚(試供品)

おしり拭き 1袋

授乳クッション

ガーゼハンカチ5枚

退院時の洋服1式

おくるみ

携帯電話

いつも飲んでる薬

以上。多すぎるよ!!!

でも全部使ったよ!!

日々の出来事ランキング
日々の出来事ランキング

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

5期26日 高温期9日目 体温低下フライング

こばちわ! 干物戦士みるきです。 昨日に引き続きApple Watchの体温が低いです。 これは昨日の写真ですが…。 いや明らかに生理くるやん!! いつもは大体下痢になってくるんですが 今回はいまだに …

余興クイズを考える@極エタバン

披露宴でよくある余興タイム。     そんなに長い時間でもないけど何かないと間が空いてしまう。     悩みませんか?     めちゃくちゃ …

【育児日記】ハンドメイド布マスク!

現在のハムタロ氏:生後8か月   インフルエンザやノロウイルスなどの感染症が流行り、さらに今年は新型コロナウイルスまで登場、そろそろ花粉症も始まりますよ~~という最悪な今日この頃。 散歩くらいは行きた …

【料理】食材足らずで冷やし中華を作る!

 こんにちは。年がら年中ステイホームしたいと思って生きてきましたが実際毎日ステイホームしているとさすがに外に飛び出したくなりますね…。 突然ですが 「今週末はみるきさん何する予定なんですかー?」 と言 …

no image

5期36日 高温期19日目 風邪引いた?

こばちわ! 干物戦士みるきです。 高温期に入ってからのApple Watchのデータです。 乱高下がひどすぎる。 なんかだんだん不安になってきました。 ギックリ首は徐々に良くなってきたのですが、引き換 …