みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

育児日記

1ヶ月4日 初お出かけ

投稿日:

1ヶ月検診がおわったので初の祝日にアリオにお出かけ。

荷物

  • オムツ、袋、おしりふき
  • 哺乳瓶、お湯、粉ミルク
  • 着替え、ビニール袋
  • 液体ミルク、液体ミルク用乳首
  • おむつ替え用シート(たまひよの付録)

11時半出発

この日は激サムだったけど車移動なのであまり気にせず。

出発前に授乳とミルク

お昼はドライブスルーマックですませる。

兄はハッピーセットで満足げ

アカチャンホンポで骨盤ベルトを買う。

A型ベビーカーをレンタルしようと思い、どんなベビーカーか試してみたところ半年レンタルが2万円、購入が3万円。

それなら買おうとジェイナス談で即決購入。セレブか!

アカチャンホンポはタロ氏が飽きずに待っててくれて助かる。

にしても数字うまいな

父兄は少しだけ本屋を見て、その間に授乳

帰りにコーヒーを買って車で帰宅。

明日はいよいよお宮参り予定。

-育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

スイミングの習い事

#長男年中 次男が生まれて1年間育児休業をしています。 せっかくもらった休みなので習い事を始めました。 週に一度のスイミング。 週に一回1時間だけなので遅々とした進みですが、ハムタロ(長男)はとても楽 …

【育児日記】1歳0か月 誕生日プレゼントと成長

こんばんは! 一歳になったハムタロ氏ですが、相変わらず一切意味のある言葉は出てきません(゚Д゚;)以前から欲しいとき、お腹空いたとき、寂しいときに「マーーーー!」というのですが、一歳になったからとすぐ …

【ベビールーム】錦糸町テルミナ

錦糸町ってさりげなく駅前にアカチャンホンポ、西松屋、トイザらスが全部あるんですね。 だけど意外と離乳食食べる場所なくて焦りました。 テルミナの4階にあるベビースペース 狭いながらも電子レンジとベンチが …

no image

タロ氏の成長【5歳】

ハムタロが冬休みに入りました。 といっても保育園なので自主的に休んでるだけなのですが笑 保育士様いつも本当にお世話になっております、保育園には足を向けて寝られません。 最近唐突に感じた成長について。 …

no image

スイミングの初進級は…【5歳】

唯一の習い事スイミングのお話です。 今年の9月から始めたスイミング。 とりあえず入会して最初のクラスにずっと通っていました。 主な内容は 「浅めのプールで楽しそうに遊ぶ」 以上! 最初はそれでも楽しそ …