みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

育児日記

1ヶ月6、7日目 疲れ

投稿日:

お宮参り失敗の疲れで6日目はぼんやりしてすぎる。

ご飯もセブンで済ませる(反省なし)

次男も疲れたのかよく眠っているがうんちが早朝一回から出ない。

7日目の午前中も排便がなく、いきんでいる様子があり辛そう。

ワセリン浣腸をして、ベビーカーで10分散歩をして、縦抱きして……出なかったのに疲れてソファに横にしたら瞬間出た。

いつもより少し固かったかなぁという印象。

もしかしたら出かけた時に私の水分摂取が少なかったから…?関係あるかはわからないけどこれからはなるべく飲むようにすることを決意。

うんちが出た後は機嫌よし。

なんとなく笑顔?みたいなのが見えた気がする!

-育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【子育てドライブ】道の駅むつざわ【1歳5歳】

こばちわ! みるきです。 ちょっと遠出でドライブをして道の駅むつざわに行ってきました。 むつざわ温泉という道の駅に温泉があるおもしろい道の駅です。(温泉には行きませんでした笑)     東京からそこそ …

【育児日記】マックのおもちゃデビュー!【1歳0か月】

こんばんは! 我が家の日曜モーニングルーティーンは 早朝→僕らの時代→がっちりマンデー→朝ごはん食べる→プリキュア→仮面ライダー→戦隊シリーズ→週末まとめ買いに出発 となっております笑 その間に朝の身 …

【ベビールーム】錦糸町テルミナ

錦糸町ってさりげなく駅前にアカチャンホンポ、西松屋、トイザらスが全部あるんですね。 だけど意外と離乳食食べる場所なくて焦りました。 テルミナの4階にあるベビースペース 狭いながらも電子レンジとベンチが …

no image

【妊娠10ヶ月】長男と遊ぶ

年始の保育園のスタートを遅くして、長男との時間を作った。 毎日寒空の下公園にいったり、電車に乗ったり、お絵描きして、積み木して。 食べ過ぎると気持ち悪くなるし、おなかはそんなに空かないんだけど、一口食 …

no image

【育児日記】最近覚えたこと、好きなこと【1歳8か月】

育児記録用日記~ 最近好きなこと ・バス、車、電車…タイヤのついているもの全般 公園で他のことをしていても外に車が通ると注目してしまう程度には大好き。 呼び方は、「ぶーぶ」「でしゃ」「ばしゅ」 ・動物 …