みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

1ヶ月9日目 お宮参り

投稿日:

いきそびれたお宮参りをリベンジした。

服装、祝着?そんなもん用意しないわ!

これは二人目だからとかじゃなく一人目のときも用意しなかった。

服装も授乳しやすい服、ジーンズは履かないし、柄物でもないけど、セミフォーマルって言ったら鼻で笑われるくらいのラフさ。

気をつけたのは靴下。笑

一人目の時、豚のオレンジの靴下履いてて死ぬほど恥ずかしかった(反省)

リベンジは平日の13時半に行きました。

そのおかげで駐車場空き空き

参拝も同じお宮参りのひと家族しかいなくてすぐ終わったし気を使わなくてよかったのでありがたかった。

相手の家族もちっちゃい女の子のいる4人家族でうちの長男と遊んでくれて助かりました笑

疲れたけど参拝中は静かにしててくれて無事終わり!

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【料理】イワシの缶詰(煮付缶)でずぼら煮物レシピ

こんばんは! 先日ふと思い立ち、体重計に乗ったところ   2キロも増えていました…小声   ちょっと体にヘビィを感じてはいたのですが、実際に数字で見ると戦慄しますね……。1週間前からswitchのフ …

【育児日記】ハンドパワーを覚える【1歳0か月】

こんばんは! 土日はツーオペなのでいろいろなことに広い心で対応できている気がします。いつも広い心でありたい…。   ハムタロ氏の髪がだいぶ伸びてきたのでジェイナスが切りました! 切るとき振り向こうとす …

no image

565日(1歳半) レゴとダンス

コロナが3度目の流行?につき、三連休は家ごもり。 レゴショップで買った乗り物の幼児レゴを開封して、はじめてのレゴ体験! イヤイヤ!しながらもちゃんと電車にブロックを載せることに成功しました。なお、連結 …

no image

5期28日 高温期11日目 体調不良

こばちわ! 干物戦士みるきです。 あーこれぜったいつわり。 間違いない。つわりじゃなければ逆流性食道炎(可能性大) ってくらい気持ち悪いです。 ではまた!

no image

【妊娠7ヶ月】アデノウイルス(たぶん)

妊娠7ヶ月 アデノウイルス(自己診断) 水曜息子が咳と目やにがあった。熱はなく、小児科では喉が腫れてるけどねぇと言われて飲み薬だけもらってた。ただ普通に元気。 翌週月曜夜、私の喉が痛い。やな予感8時半 …