みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

10倍がゆって【離乳食】

投稿日:

こんにちは!

みるきです。

ついにこの日がやってきました…。

離乳食

嫌いじゃないです。

嫌いじゃないんですよ。

料理は好きですし。

でも新しいことに挑戦するのたいへんですよねぇ。

みるきは軽率にマニュアル本とか買って、結局読まずにニュアンスでやる派です。(金の無駄)

では、10倍がゆ作っていきましょー!

\\\はじめてのおかゆクッカー///

頑張らない。

潔くアイテムを買ってきました。笑

ハムタロの時は鍋で作ったりしたんですが後半めんどくなって似たようなのを買って楽だったので今回は最初から導入です。

みんなのご飯と一緒に炊けます。

便利ぃ。

米炊かない日がないですからね…。

それにしても…10倍がゆって

ほぼ水…

え…こんなに水でしたっけ(困惑)

離乳食調理セットで米をすりつぶします。

離乳食の始めはおかゆというよりぬめり水ですね…。

今日の分を取り分けて残りは6回分に分けて冷凍します。

1日1回食なのでそれ以上に分けても1週間ぴったりイェイイェイ。

いただきまーす。

ではまた!

日記・雑談ランキング
日記・雑談ランキング

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日は何の日!

ドシーーン!! ナタ姫君でモンク装備はやはり似合いますね! なんでこんな変なSSになったかはお察しください、       下手だからです!!笑     …

ちきゅうのにわ〜ベビーガーデン【1歳】

モモジロ(次男)とソラマチに行ってきました。 ソラマチにはちきゅうのにわというプレイランドがあります。 0〜12歳用のキッズガーデンという大きなプレイランドと0〜2歳限定のベビーガーデンという小さめの …

【育児日記】1歳0か月できるようになったこと

こんばんは! ハムタロ氏は1歳になってから数日経ち、早くも1歳に貫禄が出てきました笑 10か月のころから歩き始め、1歳の現在はかなりの距離普通に歩くのですが、最近さらに成長しました。   ①ヤンキー座 …

【料理】ほうれん草小松菜の冷凍、はじめました!

こんにちは! 最近はハムタロ氏のお昼寝時間が以前より安定してくれているおかげで、昼間にまとまった自分時間ができている私です。この時間に有意義なことができればいいのですが、やっていることは「あつまれどう …

no image

【妊娠8ヶ月】準備する

28週は7ヶ月の副鼻腔炎治療で毎日毎日ほぼ出勤→通院→家事→就寝のルーティン 土日は体を休める笑 29週は体調が戻り一気に引き継ぎ作業 30.31週、息切れしやすくなり疲れがやばい。こんなタイミングで …