みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

スイミングの習い事

投稿日:

#長男年中

次男が生まれて1年間育児休業をしています。

せっかくもらった休みなので習い事を始めました。

週に一度のスイミング。

週に一回1時間だけなので遅々とした進みですが、ハムタロ(長男)はとても楽しそうなのでよかったなと思ってます。

フルタイムで次男がいなければ絶対に通おうと思えなかったので、来年からどうするか悩み中です。(祖母に頼れるか…)

習い事って独特な場所ですね。

保護者の在り方は人それぞれです。

ずっとカメラを離さず見ている人

手を振って笑顔の人

保護者友達と話す人

下の子の面倒を見ている人

意外だったのは平日の昼間だけどパパも1割くらいいることでした。

世界は変わっていくんですね。

長く続けるかわからないですが、ハムタロが楽しい間は続けられるといいなと思います。

復帰したら仕事がんばろう…

ではまた!

日々の出来事ランキング
日々の出来事ランキング

-ブログ, 育児日記

執筆者:

関連記事

光のオカン直前の小話!

  こんばんわ! みるきまるかーとでございます。         ツイッターの方では昨日ご報告いたしましたが令和にはいり     …

no image

【妊娠8ヶ月】準備する

28週は7ヶ月の副鼻腔炎治療で毎日毎日ほぼ出勤→通院→家事→就寝のルーティン 土日は体を休める笑 29週は体調が戻り一気に引き継ぎ作業 30.31週、息切れしやすくなり疲れがやばい。こんなタイミングで …

no image

リセット!

こばちわ! 干物戦士みるきです。 月経の話。 やーいリセット! いつもより5日遅れできました。 まぁーもしかしたら…?なんて気もしてたので少し残念ですがとりあえず健康第一で良かったです。 ではまた!

【育児日記】ハムタロ氏1歳誕生日

本当に長い長い1年でしたが、ハムタロ氏が元気に1歳になりました! どんどんぱふぱふ! ちょっとよく見るとやばめなキリンをかいたお祝いポスターを掲示!(印刷する直前までbirthdayのHを書き忘れてい …

歯を抜いた話!

突然ですがつい数時間前に歯を抜きました。         あとにまわしていた最後の親知らずです。   なのでいま!     とても …