みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

CoCo壱のベビーフードの話

投稿日:

家でよくカレーを作るけど、それとは別に時々食べなくなるのがココイチ。

「ココイチ行こうか〜」と長男に言ったら

「ああ、カレーハウス?」

と言われて笑ってしまいました。

確かに5歳が読めるのはカレーハウスだけですねwww

次男は10ヶ月、あと2ヶ月すれば1歳からのカレーライスに挑戦できそうなのですが、まだまだ離乳食です。

ココイチはベビーフード売ってるんですよね!(店舗によるらしいけど)

ただ7ヶ月のキューピーの瓶70g1種類です。

7ヶ月の直後はお世話になりました。

次男はすでに90g×2のベビーフードを食べて食後にせんべいを食べる男……。

このタイミングでは残念ながら持参した離乳食を食べさせました。

余談ですがココイチの紙エプロンめちゃくちゃ質がよい…。

紙エプロンと食器ありがたく使用させていただきました。

次来る時は1歳からのカレーを食べるぞー!

そうそう。

長男は5歳半でついにココイチのキッズカレーを完食できるようになりました。

結構量あるのに、どんどんおおきくなるなぁ…。

カレーの鍋、洗わなくていいの最高!

ではまた!

日々の出来事ランキング
日々の出来事ランキング

-ブログ, 育児日記

執筆者:

関連記事

【取り分け離乳食】小松菜とえのきのミルクスープ【1歳0か月】

こんにちは! 自粛期間がはじまってから大人2人分3食と離乳食3食おやつ2食…毎日合計8食ぶんごはんを作り続けて 私はつかれました!!!(突然の叫び) まあもともと台所に立つのは好きなほうなので、料理自 …

10倍がゆって【離乳食】

こんにちは! みるきです。 ついにこの日がやってきました…。 離乳食 嫌いじゃないです。 嫌いじゃないんですよ。 料理は好きですし。 でも新しいことに挑戦するのたいへんですよねぇ。 みるきは軽率にマニ …

no image

【妊娠8ヶ月】準備する

28週は7ヶ月の副鼻腔炎治療で毎日毎日ほぼ出勤→通院→家事→就寝のルーティン 土日は体を休める笑 29週は体調が戻り一気に引き継ぎ作業 30.31週、息切れしやすくなり疲れがやばい。こんなタイミングで …

no image

師走に負ける

師走が忙しすぎて涙目なので 更新が滞ります。 また再開するかなぁ…気持ちしだいです。 いつもありがとう。

【ベビ連れランチ】おだしもん

こばちは。 ついにモモジロが1歳になりました。ぱちぱち 今日は産休中の友達と平日ランチに北千住に行ってきました。 北千住 マルイ おだしもん マルイの9階にあるレストラン街にあります。 初めて見る名前 …