みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

【ベビールーム】錦糸町テルミナ

投稿日:

錦糸町ってさりげなく駅前にアカチャンホンポ、西松屋、トイザらスが全部あるんですね。

だけど意外と離乳食食べる場所なくて焦りました。

テルミナの4階にあるベビースペース

狭いながらも電子レンジとベンチが一台あります。

ひと組しか座れないけど電子レンジの下にゴミ箱もあるので離乳食一応食べられました。

(トイレの真横すぎてちょっとアレでしたが笑)

激狭キッズスペース

これは何をする場所なんだろう…ハイハイしだしたらもう厳しいので4〜6ヶ月くらいの子なら一休みできるかな…?

隣に授乳室が一つだけあります。

おむつ替えスペース

立って着替え、オムツかえできるやつ!これめっちゃいいですよね。

少ないスペースにこれがあるのはめちゃありがたいです。

多分元々は右端にベビーカー置き場があったようですが何故ずれたんだろう…

自販機はありません。

立って着替える台以外は基本的にベビー専用ですね。

お腹減っちゃって慌ててたのでおじゃましました。

ありがとうございました!

ではまた!

日々の出来事ランキング
日々の出来事ランキング

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コロナ 必要だったものリスト

どうも、こばちわ 働くことを免除されていたみるきです。 コロナになりました。 遂にキタよ…ママ…。 以下、常備して良かったものやあった方が良くて後で揃えたものです。 箇条書きですが何かの役に立てば…。 …

no image

565日(1歳半) レゴとダンス

コロナが3度目の流行?につき、三連休は家ごもり。 レゴショップで買った乗り物の幼児レゴを開封して、はじめてのレゴ体験! イヤイヤ!しながらもちゃんと電車にブロックを載せることに成功しました。なお、連結 …

【料理】プルコギビーフでハヤシライス

※ff14記事ではありません コストコでかったプルコギビーフを使ったハヤシライスがおいしかったのでレシピを残しておきます。   材料 プルコギビーフ 200g 玉ねぎ 1個 バター 1かけら チューブ …

【子育てドライブ】道の駅むつざわ【1歳5歳】

こばちわ! みるきです。 ちょっと遠出でドライブをして道の駅むつざわに行ってきました。 むつざわ温泉という道の駅に温泉があるおもしろい道の駅です。(温泉には行きませんでした笑)     東京からそこそ …

今日は何の日!

ドシーーン!! ナタ姫君でモンク装備はやはり似合いますね! なんでこんな変なSSになったかはお察しください、       下手だからです!!笑     …