みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

育児日記

ひとり歩きと床から立っちはどっちが早い【0歳1歳】

投稿日:

次男(モモジロ)も早いもので1歳になります。

まじで早い…。

今日急に床からマラカス持ったまま立ち上がりました。

昨日までつかまり立ちでしか立てなかったのに…

赤ちゃんの成長の早さには驚きしかありません。

いつ頃どんな成長をしたか。

瞬く間すぎてそれすらわからなくなってしまいます。

長男(ハムタロ)はいつ頃立ったんだか……写真を見返してやっとわかる始末です。

モモジロの記録

つかまり立ち 7ヶ月

つたい歩き 9ヶ月

つかまり立ちから1人タッチ 9ヶ月20日

ひとり歩き 10ヶ月

床からの1人立ち 1歳0ヶ月

つかまり立ちしてからすぐ歩くかな〜と思っていたのですが、意外とハイハイが好きであんまり歩き始めませんでした。

最近は高いところに興味が湧いたらしく歩こうとする意欲が見えます。

ちょっと成長が感じられて嬉しいです。

ではまた!

-育児日記

執筆者:

関連記事

【家族旅行】KIDSPLAYGROUND//NASU(きっずぷれーぐらうんどなす)【1歳5歳】

先日家族で那須高原に行ったときに立ち寄ったプレイランドを紹介します! KIDSPLAYGROUND//NASU(きっずぷれーぐらうんどなす) 3階建ての室内遊び場です。 大人2人と子ども2人で90分4 …

【育児日記】1歳0か月できるようになったこと

こんばんは! ハムタロ氏は1歳になってから数日経ち、早くも1歳に貫禄が出てきました笑 10か月のころから歩き始め、1歳の現在はかなりの距離普通に歩くのですが、最近さらに成長しました。   ①ヤンキー座 …

ちきゅうのにわ〜ベビーガーデン【1歳】

モモジロ(次男)とソラマチに行ってきました。 ソラマチにはちきゅうのにわというプレイランドがあります。 0〜12歳用のキッズガーデンという大きなプレイランドと0〜2歳限定のベビーガーデンという小さめの …

【育児】4ヶ月便秘の話(136日目)

  5日前の夕方にうんこをして以来排便がなかったはむたろ氏。 昨夜はふんばりご乱心で2時間おきに目が覚めてしまい、そのたびにふんばっているので、夜中に綿棒で刺激しました。   綿棒 …

no image

【妊娠8ヶ月】準備する

28週は7ヶ月の副鼻腔炎治療で毎日毎日ほぼ出勤→通院→家事→就寝のルーティン 土日は体を休める笑 29週は体調が戻り一気に引き継ぎ作業 30.31週、息切れしやすくなり疲れがやばい。こんなタイミングで …