みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

育児日記

ひとり歩きと床から立っちはどっちが早い【0歳1歳】

投稿日:

次男(モモジロ)も早いもので1歳になります。

まじで早い…。

今日急に床からマラカス持ったまま立ち上がりました。

昨日までつかまり立ちでしか立てなかったのに…

赤ちゃんの成長の早さには驚きしかありません。

いつ頃どんな成長をしたか。

瞬く間すぎてそれすらわからなくなってしまいます。

長男(ハムタロ)はいつ頃立ったんだか……写真を見返してやっとわかる始末です。

モモジロの記録

つかまり立ち 7ヶ月

つたい歩き 9ヶ月

つかまり立ちから1人タッチ 9ヶ月20日

ひとり歩き 10ヶ月

床からの1人立ち 1歳0ヶ月

つかまり立ちしてからすぐ歩くかな〜と思っていたのですが、意外とハイハイが好きであんまり歩き始めませんでした。

最近は高いところに興味が湧いたらしく歩こうとする意欲が見えます。

ちょっと成長が感じられて嬉しいです。

ではまた!

-育児日記

執筆者:

関連記事

no image

【6ヶ月】ジェンダーリービル

こばちわ! 干物戦士みるきです。 20週6日目 妊婦健診でついに性別が判明しました! 妊婦友達から聞いた話題のジェンダーリービルケーキにチャレンジしました。 スーパーで買った土台にスーパーで買った生ク …

発色の良い色鉛筆を見つけた!【5歳】

こばちわ! みるきです。 5歳のハムタロはいままでアイプランニング おさるのジョージ ぬりえ付きクレヨンペン を使っていました。 これめっちゃいいです。発色が神がかっていて、とにかく絵が上手に見えます …

【育児日記】ハムタロ氏、カブトをかぶる

こんばんは! ステイウィークなゴールデンウイークも終盤、明日は出勤のひとも多いのでしょうか。連休中も出勤したという方、本当にお疲れさまでした…ありがとうございます!あなたのおかげで私は今日も生きていま …

no image

1ヶ月5日目 お宮参り失敗

三連休のなかび、晴天に恵まれお宮参りに出発! 荷物(気温11度) ベビーカー、抱っこ紐 おくるみ、フリースの膝掛け 粉ミルク、お湯、哺乳瓶 液体ミルク、液体ミルク用乳首 オムツ、おしり拭き、ゴミ袋 お …

【料理】我が家の温泉たまごのつくりかた!

我が家の温泉卵の作り方!
簡単なのにおいしいし、なにより見た目のテンションがあがるので何にでも軽率に乗せてしまいます笑