みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

発色の良い色鉛筆を見つけた!【5歳】

投稿日:

こばちわ!

みるきです。

5歳のハムタロはいままでアイプランニング おさるのジョージ ぬりえ付きクレヨンペン

を使っていました。

これめっちゃいいです。発色が神がかっていて、とにかく絵が上手に見えます笑

完全にクレヨンの質感なのに手が汚れないので、潔癖気質のハムタロも大喜びでした。

あと太いので子供がぬりえに途中で飽きない!(結構大事ですよね…?!)

 

ただ、5歳になるとさすがに問題がでてきました。

ちょっと太すぎて塗り絵には向かなくなってきたということ…。

塗れないわけではないのですが、細部が塗れなくて5歳にはちょっとものたりなく感じるようになってきてしまいました。

 

 

ただ……

 

色鉛筆じゃ筆圧が足りないせいかなんか薄くて細くてテンションがあがらないらしい(めんどくs…)

 

 

というわけで母、一生懸命探しました。(偉い私超えらい)

おしゃれなみため!

ステッドラー/色鉛筆 エルゴソフト 157 SB12

ステッドラーというドイツの会社の色鉛筆なんだそうです。

 

芯の周りに固いガードがあって、柔らかい芯でも折れにくくなっているらしいです。

 

実際なかなか押し付けて描いていましたが折れませんでした。

 

塗り絵に使うとクーピーのような色の発色でした。

ゴチゾーの色をかえて塗れてハムタロは大喜びです。

 

 

立てて使う形式もおしゃれでかっこいいです。

ただ芯が柔らかいのですぐ短くなってしまうのでコストパフォーマンスはちょっと悪目なきがしましたね…笑

でも、ちょっと高くても使い倒してくれるほうがありがたいのでよしとしましょう。

ハムタロ氏いっぱいあそんでおくれよ!!

 

ではまた!

人気ブログランキング
人気ブログランキング

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドーンブレイドをヤケ買い!【FF14】

こばちわ! 干物戦士みるきです。 ついに育児休業を終えて無事仕事復帰しました。 通勤だけで筋肉痛になったので相当リハビリが必要そうです笑 復帰して改めて思うのは 働くって大変……。 全ての働く人々に最 …

no image

5期26日 高温期9日目 体温低下フライング

こばちわ! 干物戦士みるきです。 昨日に引き続きApple Watchの体温が低いです。 これは昨日の写真ですが…。 いや明らかに生理くるやん!! いつもは大体下痢になってくるんですが 今回はいまだに …

コロナ 必要だったものリスト

どうも、こばちわ 働くことを免除されていたみるきです。 コロナになりました。 遂にキタよ…ママ…。 以下、常備して良かったものやあった方が良くて後で揃えたものです。 箇条書きですが何かの役に立てば…。 …

那須高原家族旅行1日目まとめ

こばちわ!みるきです。 那須高原に家族旅行にいきました。 せっかくなので、行った場所の記録! 1日目の午前中 ① 佐野サービスエリア下り たまたま休憩で寄ったのですが2022年にリニューアルされたみた …

no image

11W 治ってきたと思いつつ

だいぶ気持ち悪く無い時間も増えてきました。 これはつわり終わった?! と調子に乗ってピザ食べたら吐きオロロロ やっぱりまだ無理かと菩薩になろうとしていたらハムタロ氏が噂のヘルパンギーナになり看病フェー …