みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

発色の良い色鉛筆を見つけた!【5歳】

投稿日:

こばちわ!

みるきです。

5歳のハムタロはいままでアイプランニング おさるのジョージ ぬりえ付きクレヨンペン

を使っていました。

これめっちゃいいです。発色が神がかっていて、とにかく絵が上手に見えます笑

完全にクレヨンの質感なのに手が汚れないので、潔癖気質のハムタロも大喜びでした。

あと太いので子供がぬりえに途中で飽きない!(結構大事ですよね…?!)

 

ただ、5歳になるとさすがに問題がでてきました。

ちょっと太すぎて塗り絵には向かなくなってきたということ…。

塗れないわけではないのですが、細部が塗れなくて5歳にはちょっとものたりなく感じるようになってきてしまいました。

 

 

ただ……

 

色鉛筆じゃ筆圧が足りないせいかなんか薄くて細くてテンションがあがらないらしい(めんどくs…)

 

 

というわけで母、一生懸命探しました。(偉い私超えらい)

おしゃれなみため!

ステッドラー/色鉛筆 エルゴソフト 157 SB12

ステッドラーというドイツの会社の色鉛筆なんだそうです。

 

芯の周りに固いガードがあって、柔らかい芯でも折れにくくなっているらしいです。

 

実際なかなか押し付けて描いていましたが折れませんでした。

 

塗り絵に使うとクーピーのような色の発色でした。

ゴチゾーの色をかえて塗れてハムタロは大喜びです。

 

 

立てて使う形式もおしゃれでかっこいいです。

ただ芯が柔らかいのですぐ短くなってしまうのでコストパフォーマンスはちょっと悪目なきがしましたね…笑

でも、ちょっと高くても使い倒してくれるほうがありがたいのでよしとしましょう。

ハムタロ氏いっぱいあそんでおくれよ!!

 

ではまた!

人気ブログランキング
人気ブログランキング

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

5期33日 高温期16日目 ギックリ首

こばちわ! 干物戦士みるきです。 ギックリクビになりました。 脂汗が止まらないです…。 仕事中にちょっと屈んだらグキッといきました。 最近腰が痛かったのでもっと気を付けておくべきでしたね…… 2時間く …

那須高原家族旅行1日目まとめ

こばちわ!みるきです。 那須高原に家族旅行にいきました。 せっかくなので、行った場所の記録! 1日目の午前中 ① 佐野サービスエリア下り たまたま休憩で寄ったのですが2022年にリニューアルされたみた …

【取り分け離乳食】小松菜とえのきのミルクスープ【1歳0か月】

こんにちは! 自粛期間がはじまってから大人2人分3食と離乳食3食おやつ2食…毎日合計8食ぶんごはんを作り続けて 私はつかれました!!!(突然の叫び) まあもともと台所に立つのは好きなほうなので、料理自 …

no image

5期28日 高温期11日目 体調不良

こばちわ! 干物戦士みるきです。 あーこれぜったいつわり。 間違いない。つわりじゃなければ逆流性食道炎(可能性大) ってくらい気持ち悪いです。 ではまた!

ステンレスキッチンのお手入れ

こばちわ! 干物戦士みるきです。 我が家のキッチンはステンレストップです。 人造大理石よりも掃除が楽だし見た目が好みだったので採用しました。 基本の掃除は中性洗剤とたまにクエン酸水で拭き取るくらいです …