みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

【子育てドライブ】道の駅むつざわ【1歳5歳】

投稿日:

こばちわ!

みるきです。

ちょっと遠出でドライブをして道の駅むつざわに行ってきました。

むつざわ温泉という道の駅に温泉があるおもしろい道の駅です。(温泉には行きませんでした笑)

 

 

東京からそこそこあるので日帰り旅行気分。

トラットリア・ドゥーエというレストランがあります。

あったかい日はテラスでも食事できるのですかね?

冬だからか店内だけの営業でした。

 

 

土曜日に行きましたが、12時について5組待ちでした。

待ち時間は結構ありましたが、意外と待てました。

キッズコーナーがあって1歳のモモジロはドライブで動けなかった分めちゃくちゃ歩いて発散。

 

 

向かい側には大量の寄贈図書?絵本や図鑑があり、5歳は本を読んで楽しんでました。

 

 

地元の野菜ピザ 石窯ピザらしいです。

ナポリ風とローマ風の間くらい?笑ほどよい薄さのピザ生地でした。

あっさりしておいしい~~。

 

 

カルボナーラ

メレンゲがすごい!!!こちらは濃厚でおいしかったです。

写真撮り忘れましたが、ちょっとおしゃれなキッズプレートもありました。

ドリアと唐揚げなどが入っていてデザートにシャーベットまでついていました。

5歳にも大満足でした。

 

 

道の駅といえば、野菜の直売所!!!

もちろん行きました。

なぜかお腹空いていてご飯食べてから行ったんすよ…ただ…大きな声で言いたい。

飯食ってる場合じゃねえ!

はい…やはり早い時間のほうがたくさん売っているみたいです。(直売所初心者か)

いつもたまに見かけるとふらっと入る系なので完全に素人でした。

ほくほく顔で入店したらいくつか売り切れがあってショックをうけました涙

それでもおいしい食材をゲットできたので大満足ですが!

そとにはつどいのひろばという小さい遊具と広場がありました。

ハムタロは私が野菜を買っている間、ジェイナス監督のもと、少し小さい子たちとめちゃくちゃ楽しんで頬が真っ赤になるほど喜んで走り回っていました笑

防災広場でもあるそうです。

おむつかえ台と授乳室もありました。

今回は子どもたち疲れちゃって寄れなかったのですが、次回はここのオシャレっぽいカウンターカフェも利用したいです。

遠かったし、高速料金もかかってるけど、まぁたまにのドライブと思えば楽しかったです。

ではまた!

人気ブログランキング
人気ブログランキング

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

5期D3 腹がいてぇ

こばちわ! 干物戦士みるきです。 というわけで4期終わりました〜 いい感じだとおもったんですけど、やはり黄体機能不全なんでしょうか。 いつもよりはマシかなという基礎体温(Apple Watch機能)で …

【料理】イワシの缶詰(煮付缶)でずぼら煮物レシピ

こんばんは! 先日ふと思い立ち、体重計に乗ったところ   2キロも増えていました…小声   ちょっと体にヘビィを感じてはいたのですが、実際に数字で見ると戦慄しますね……。1週間前からswitchのフ …

no image

スイミングの習い事

#長男年中 次男が生まれて1年間育児休業をしています。 せっかくもらった休みなので習い事を始めました。 週に一度のスイミング。 週に一回1時間だけなので遅々とした進みですが、ハムタロ(長男)はとても楽 …

no image

ひとり歩きと床から立っちはどっちが早い【0歳1歳】

次男(モモジロ)も早いもので1歳になります。 まじで早い…。 今日急に床からマラカス持ったまま立ち上がりました。 昨日までつかまり立ちでしか立てなかったのに… 赤ちゃんの成長の早さには驚きしかありませ …

no image

5期D23 高温期6日目 今回も実況スタートです

こばちわ! 干物戦士みるきです。 やってきました高温期! 6日目といえばソワソワし始める期間 そわそわそわそわ。 またまたAppleWatch先生に基礎体温まかせております笑 すごいんですよ。Appl …