長男ハムタロが水泳の習い事を始めて半年が経過しました。
やる気は衰えず、毎週楽しみに通っています。
水泳教室ってすごくシステム化されてていいですね。
水が苦手にならないようにちゃんと教える順番が決まっていて、のんびり進んでいるけどだからこそ楽しいまま進んでいる気がします。
先週あった一コマ
相変わらずあんまり説明は聞けてないハムタロですが、まぁ別に今まで怒られることもありませんでした。
気の緩みからかふざけたかったのか2度もビート板をプールに落とす。
さすがにコーチがビシッと怒ってくれました。
いつもはニコニコ「楽しかった!ほめられた!」と帰ってくるのですが、その日ばかりは泣きっ面で帰ってきました。
ひょっとしてめげるか…?と内心焦りながらも
「自分が悪いこと」はわかってるみたいなので様子を見ていると
その夜にコーチの話聞いて頑張りたいと前向き発言が…(よかった)
今日の練習はめっちゃ頑張ってやってました(もはや別人)
コーチありがとうございます!!!
ではまた!