みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

【出産】公立病院の入院バッグ

投稿日:

1人目の時は地域の産院で出産したのですが、2人目は持病の関係で公立病院で出産することに。

必要な荷物が段違いに多い…。

予定帝王切開の時の持って行ったものです。

もちろん人によると思いますが、誰かの参考になれば!

【スーツケース1つとトートバッグ1つ】

安産のお守り

保険の請求関係

社会保険関係

母子手帳 診察券 保険証 ペン 印鑑

聴力検査用紙

小銭入れ

充電器 延長コード

ストロー ペットボトルキャップ

スリッパ

帝王切開用腹帯

洗濯ネット

不織布トート

小さいバッグ(お弁当入れみたいなミニトート)

厚手のカーディガン

コップ

体拭きシート 顔拭きシート ドライシャンプー

シャンプー トリートメント 洗顔料

化粧水 乳液 リップ ハンドクリーム 爪切り ベビー爪切り 歯ブラシ 歯磨き粉 ピュアレーン 櫛 ヘアゴム 

バスタオル1  タオル3

産褥パッドL10枚 M10枚

夜用ナプキン4枚 ナプキン20枚

新生児用オムツ 36枚

ティッシュ1箱

ワンピース前開きパジャマ2着

ペットボトル500ml 6本(足りなかったというか絶対足りないので途中で買い足す。ただ帝王切開の傷が落ち着くまで売店まで買いに行くのがしんどいのでとにかく手術日までに10本は常備したら楽だったとても良かった。別に常温でいい。)

おやつ じゃがりこ4連 チョコナッツ、ふりかけ(公立病院、味付け薄め)

産褥パンツ 3枚

サニタリーショーツ 2枚

マタニティショーツ 1枚

キャミソール 4枚

授乳ブラ 3枚

授乳パッド 10枚(試供品)

おしり拭き 1袋

授乳クッション

ガーゼハンカチ5枚

退院時の洋服1式

おくるみ

携帯電話

いつも飲んでる薬

以上。多すぎるよ!!!

でも全部使ったよ!!

日々の出来事ランキング
日々の出来事ランキング

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジコの報告!

本日はリアルの話。 今日と明日はなんと2連休!!         二日も休めるなんてなんて幸せなんでしょう……最&高。       …

no image

リセット!

こばちわ! 干物戦士みるきです。 月経の話。 やーいリセット! いつもより5日遅れできました。 まぁーもしかしたら…?なんて気もしてたので少し残念ですがとりあえず健康第一で良かったです。 ではまた!

極エタバンしました。久しぶりの投稿!

お久しぶりです   みるきまるかーとです。       わたくし、昨日       リアルエタバンなるものをしてまいりました。 & …

発色の良い色鉛筆を見つけた!【5歳】

こばちわ! みるきです。 5歳のハムタロはいままでアイプランニング おさるのジョージ ぬりえ付きクレヨンペン を使っていました。 これめっちゃいいです。発色が神がかっていて、とにかく絵が上手に見えます …

那須高原家族旅行1日目まとめ

こばちわ!みるきです。 那須高原に家族旅行にいきました。 せっかくなので、行った場所の記録! 1日目の午前中 ① 佐野サービスエリア下り たまたま休憩で寄ったのですが2022年にリニューアルされたみた …