みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

【育児日記】ハンドパワーを覚える【1歳0か月】

投稿日:

こんばんは!

土日はツーオペなのでいろいろなことに広い心で対応できている気がします。
いつも広い心でありたい…。

 

ハムタロ氏の髪がだいぶ伸びてきたので
ジェイナスが切りました!


切るとき振り向こうとするのですごく怖かったですが、無事すっきりヘアーになりました。
切ってすっきりしましたが、短くすると顏のたての長さが際立つんですね。顏長くなったのかと思いました。
自分は絶対ベリショはあかんなと思いましたね。(面長奴)

 

 

 

今日のハムタロ氏は昨日に引き続きつみきにはまっています。


昨日まで床でやっていたのですが、今日はカフェテーブルの上でつんで遊んでいました。

 

 

うまくつめると謎のハンドパワーポーズをします笑

 

 

それをみながら親ばかAとBは

異常にほめたたえる

 

あまりにもイエーイ!イーエイ!と喜んでいたら

 

 

できたら真顔で「いえーい」というようになってしまいました(´゚д゚`)
おそらくできたアピールをしている様子・・・。

 

え・・・それなにしゃべってるの・・・?

 

え!!!

 

 

いやいや!!!

 

 

はじめての言葉がイエーーイ!はちょっとぱりぴっぽくてどうなのでしょう

というか

 

一番初めはママがいい!!わたしがうれしい!!!という

 

私のあれなあれのため

 

あれはイーエイではないと判定しました(゚д゚)(。_。)ウン

 

あれはそういうふうに聞こえただけだ・・・幻聴にちがいない・・・はは・・・

 

 

ではまた!

 


育児ランキング

 

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【料理】離乳食でこいのぼりを作る!

こんばんは! 今日は子どもの日でしたね。我が家のハムタロ氏は、本日が初節句でした。 初節句とはいえ、もうすぐ1歳なのでごりごりに歩いています!笑 ステイウィーク真っ只中なので、写真屋さんにいったり、お …

no image

【妊娠7ヶ月】アデノウイルス(たぶん)

妊娠7ヶ月 アデノウイルス(自己診断) 水曜息子が咳と目やにがあった。熱はなく、小児科では喉が腫れてるけどねぇと言われて飲み薬だけもらってた。ただ普通に元気。 翌週月曜夜、私の喉が痛い。やな予感8時半 …

no image

5ヶ月突入

妊娠5ヶ月に突入しました! 産科では順調と言われて一安心しています。 持病のほうが絶妙に悪化していますが…まぁおそらく大丈夫でしょう(雑) 体重の方も順調に増え過ぎていますが今のところ怒られてません。 …

no image

ナイトガード(マウスピース)買った話

こばちわ! ゲームとは関係ない日常話です。 歯医者さんで歯型を取って人生初マウスピースを作りました。 理由は寝起きに時々歯が痛いのと朝だけ時々謎の知覚過敏があったからです。 特に歯ぎしりしてるとかでは …

no image

リセット!

こばちわ! 干物戦士みるきです。 月経の話。 やーいリセット! いつもより5日遅れできました。 まぁーもしかしたら…?なんて気もしてたので少し残念ですがとりあえず健康第一で良かったです。 ではまた!