みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

【ベビールーム】錦糸町テルミナ

投稿日:

錦糸町ってさりげなく駅前にアカチャンホンポ、西松屋、トイザらスが全部あるんですね。

だけど意外と離乳食食べる場所なくて焦りました。

テルミナの4階にあるベビースペース

狭いながらも電子レンジとベンチが一台あります。

ひと組しか座れないけど電子レンジの下にゴミ箱もあるので離乳食一応食べられました。

(トイレの真横すぎてちょっとアレでしたが笑)

激狭キッズスペース

これは何をする場所なんだろう…ハイハイしだしたらもう厳しいので4〜6ヶ月くらいの子なら一休みできるかな…?

隣に授乳室が一つだけあります。

おむつ替えスペース

立って着替え、オムツかえできるやつ!これめっちゃいいですよね。

少ないスペースにこれがあるのはめちゃありがたいです。

多分元々は右端にベビーカー置き場があったようですが何故ずれたんだろう…

自販機はありません。

立って着替える台以外は基本的にベビー専用ですね。

お腹減っちゃって慌ててたのでおじゃましました。

ありがとうございました!

ではまた!

日々の出来事ランキング
日々の出来事ランキング

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【妊娠6ヶ月】大火傷した

  仕事から疲れて帰ってきて、冷凍餃子でも焼いて適当にすませようとする   皿にうつすときに油が右足の甲に落ちる   悶絶(餃子死守)   直径2cmの火傷 すぐにお風呂で流すがすでに皮はずるむけ ク …

no image

【10ヶ月】米嫌いの秘策?

#次男10ヶ月 離乳食の米嫌いがなかなかしぶとい。 食べること自体は大好きで野菜、肉、フルーツはきほんなんでもパクパク食べる。 パンも好きで食パンなんかはよくれ!って感じで叫ぶくらい笑 ただ米がとにか …

no image

1ヶ月5日目 お宮参り失敗

三連休のなかび、晴天に恵まれお宮参りに出発! 荷物(気温11度) ベビーカー、抱っこ紐 おくるみ、フリースの膝掛け 粉ミルク、お湯、哺乳瓶 液体ミルク、液体ミルク用乳首 オムツ、おしり拭き、ゴミ袋 お …

【家族旅行】グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ【1歳5歳】

初めて家族で那須高原にいきました。 泊まったホテルを記録しておきます。 グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ 外観は結構渋いみためのホテルですが中はかなりリフォームが進んでいるのか綺麗でした。 …

【育児日記】1歳0か月できるようになったこと

こんばんは! ハムタロ氏は1歳になってから数日経ち、早くも1歳に貫禄が出てきました笑 10か月のころから歩き始め、1歳の現在はかなりの距離普通に歩くのですが、最近さらに成長しました。   ①ヤンキー座 …