みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

発色の良い色鉛筆を見つけた!【5歳】

投稿日:

こばちわ!

みるきです。

5歳のハムタロはいままでアイプランニング おさるのジョージ ぬりえ付きクレヨンペン

を使っていました。

これめっちゃいいです。発色が神がかっていて、とにかく絵が上手に見えます笑

完全にクレヨンの質感なのに手が汚れないので、潔癖気質のハムタロも大喜びでした。

あと太いので子供がぬりえに途中で飽きない!(結構大事ですよね…?!)

 

ただ、5歳になるとさすがに問題がでてきました。

ちょっと太すぎて塗り絵には向かなくなってきたということ…。

塗れないわけではないのですが、細部が塗れなくて5歳にはちょっとものたりなく感じるようになってきてしまいました。

 

 

ただ……

 

色鉛筆じゃ筆圧が足りないせいかなんか薄くて細くてテンションがあがらないらしい(めんどくs…)

 

 

というわけで母、一生懸命探しました。(偉い私超えらい)

おしゃれなみため!

ステッドラー/色鉛筆 エルゴソフト 157 SB12

ステッドラーというドイツの会社の色鉛筆なんだそうです。

 

芯の周りに固いガードがあって、柔らかい芯でも折れにくくなっているらしいです。

 

実際なかなか押し付けて描いていましたが折れませんでした。

 

塗り絵に使うとクーピーのような色の発色でした。

ゴチゾーの色をかえて塗れてハムタロは大喜びです。

 

 

立てて使う形式もおしゃれでかっこいいです。

ただ芯が柔らかいのですぐ短くなってしまうのでコストパフォーマンスはちょっと悪目なきがしましたね…笑

でも、ちょっと高くても使い倒してくれるほうがありがたいのでよしとしましょう。

ハムタロ氏いっぱいあそんでおくれよ!!

 

ではまた!

人気ブログランキング
人気ブログランキング

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

CoCo壱のベビーフードの話

家でよくカレーを作るけど、それとは別に時々食べなくなるのがココイチ。 「ココイチ行こうか〜」と長男に言ったら 「ああ、カレーハウス?」 と言われて笑ってしまいました。 カレーハウスCoCo壱番屋 確か …

ウェルカムドール@極エタバン

ウェルカムドールをご存知でしょうか。     受付の周りやウェルカムスペースなどでゲストのみなさんをお出迎えする二対の人形です。       主にベア …

no image

5期D3 腹がいてぇ

こばちわ! 干物戦士みるきです。 というわけで4期終わりました〜 いい感じだとおもったんですけど、やはり黄体機能不全なんでしょうか。 いつもよりはマシかなという基礎体温(Apple Watch機能)で …

no image

5期29日 高温期12日目 フライング

こばちわ! 干物戦士みるきです。 黄体形成不全ってやつ…? それともApple Watchの不具合…? というかんじなのですが体温は下がったままです。 いつもはこうなると下痢になってすぐ生理なのですが …

【ベビ連れランチ】おだしもん

こばちは。 ついにモモジロが1歳になりました。ぱちぱち 今日は産休中の友達と平日ランチに北千住に行ってきました。 北千住 マルイ おだしもん マルイの9階にあるレストラン街にあります。 初めて見る名前 …