みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ レシピ

【料理】食材足らずで冷やし中華を作る!

投稿日:

 こんにちは。年がら年中ステイホームしたいと思って生きてきましたが実際毎日ステイホームしているとさすがに外に飛び出したくなりますね…。

突然ですが

「今週末はみるきさん何する予定なんですかー?」

と言う質問が嫌いです。(どうせ週末は常に引きこもっているので)いえ、嫌いでした。なんとかこうごまかして「あーえー…家事残ってるんで掃除とかですかねー汗」とか言って週末はゲームしてるんです18時間くらい(

ですがこれからはあの質問に対して「今週末はワタシ、ステイウィークする予定なんです~」とドヤ顔で切り返せる気がしています。いい言葉じゃないかステイホーム……。早くコロナが落ち着いてドヤれる日が来ることを切に切に願っております。

 

そんなわけで?現在ステイウィークの限りを尽くしています(具体的には先週土曜日にまとめ買いしてから家を出ていません)やることといえばどうぶつの森で虫を捕まえたり、ハムタロ氏(ムスコ11ヶ月)とベランダに出て日の光を浴びたり…。

そんなステイホームをエンジョイするなか、せっかくだから何か残そう。そうだ、ブログを更新しよう。そんなことを今ふと思いついたのでネタはないけど文字を打っております。

と言うわけで!じゃじゃん!

【料理】食材足らずで冷やし中華を作る!

パチパチパチパチー

土曜日のまとめ買いでお世話になっているシマダヤさんの冷やし中華の割引商品を買っていたんです。

「もみ打ち」ごまだれ生冷し中華

↑美味しいから食べてね!

これをお昼に食べようとしたのですが、私ははたと気づきました。

きゅうりもねェ、トマトもねェ、カニカマもやしも見つからねェ!

考えてみたら麺は買ったもののトマトもきゅうりも週の頭に使い切っていました…恐るべしステイウィーク…。週末野菜が尽きてくる…。

というわけでありもので本日は冷やし中華を作りました。

じゃじゃん

小松菜、ハム、錦糸卵

 

なんか色味……きゅうりの緑は小松菜でごまかしましたがトマトの赤が……

 

紅生姜足してみた。

少し良くなってきました…?

 

 

そして思い出して

キムチも入れちゃえ♪

と言うわけで今日の冷やし中華の具は

ハム、錦糸卵、小松菜、キムチ、紅生姜

でいただきました〜〜。小松菜が思ったより苦くてジェイナスはマヨネーズをつけてました笑

小松菜とマヨネーズって合いますね、うまく苦味が中和されていい感じでした。

 

 

うーん。なんだこの誰も得をしない日記…。

また書きます!ではまた!

-ブログ, レシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【育児日記】IKEAのワゴン VS つかまり立ち赤ちゃん!

我が家はIKEAが大好きで、いろんな家具を使用しています。 その中の一つがワゴンです。RÅSKOG ロースコグというワゴン、きいたことあるでしょうか。 ハムタロ氏の出産前にいろいろなブログやSNSをみ …

no image

5期36日 高温期19日目 風邪引いた?

こばちわ! 干物戦士みるきです。 高温期に入ってからのApple Watchのデータです。 乱高下がひどすぎる。 なんかだんだん不安になってきました。 ギックリ首は徐々に良くなってきたのですが、引き換 …

no image

5期25日目 高温期8日目 体温低下

こばちわ! 干物戦士みるきです。 すっかり幻線でテンション上がったところに Apple Watchの体温が突然の急降下… 精神がたえられないですーーー。 職場の妊活してたひとがめでたくご懐妊報告!(3 …

おかんとトイトレ【FF14?】

こばちわ! 干物戦士みるきです。 私、こんななりですがご存知のとおりオカンです。 今絶賛ハムタロ氏(息子)のトイレットトレーニングに明け暮れております。 トイトレのことといえば みるきは絶賛出稼ぎフル …

【育児日記】1歳0か月 誕生日プレゼントと成長

こんばんは! 一歳になったハムタロ氏ですが、相変わらず一切意味のある言葉は出てきません(゚Д゚;)以前から欲しいとき、お腹空いたとき、寂しいときに「マーーーー!」というのですが、一歳になったからとすぐ …