みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

FF14 ブログ 極エタバン 裁縫

ウェルカムドール@極エタバン

投稿日:

ウェルカムドールをご存知でしょうか。

 

 

受付の周りやウェルカムスペースなどでゲストのみなさんをお出迎えする二対の人形です。

 

 

 

主にベアーやミッキーミニーなどが多い気がしますが

 

決まっているわけではなく2人の趣味を反映したり2人の思い出のぬいぐるみを使うケースもおおいようです。

 

既製品を買う場合を除き、新婦がこのドールの衣装を自作する場合も多いようで。

検索するとまぁすごい力作が出てきます。


(なかが誤字です。)

 

 

私たちはエオルゼアでお互いがそれぞれゲーム内でぬいぐるみのミニオンをもっていることもあり、

 

 

このぬいぐるみにしました!

 

 


※写真は公式ブログより勝手にお借りしましたごめんなさい↓

http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/001092.html

 

選んだものの。カーバンクルって四つ足なんですよね。

 

 

大概のウェルカムドールは二足歩行。だってドレスを着るから!!!

 

 

困った私のウェルカムドールはこうなりました。

 

 


…。

 

 

ドレス……

 

裸……

 

ドレスを着なきゃいけないと誰が言った!!


誰も言ってない!!!←

 


ヴェールと花束で全てをごまかしました。笑


花束はニトリの造花コーナーにミニブーケというのがあります。はじめからブーケになっててしかも可愛い!(センスのない私に最適ですね!)


ヴェールは一応自作しました。

以下つくりかたです。

 

 

使ったもの(ダイソーやセリアなど)

排水口ネット、リボンレース、タコ糸、王冠型ボタン

 

雑な作り方

  • 排水口ネットをヴェールとしてかけたい長さに切る(ヴェールは、ダウンするために折り返すので長めに)

  • ネットを伸ばさないように気をつけて長さをはかり、その長さのリボンを二本切る
  • 両端雑になみぬいする(一方は表、一方は裏にリボンを縫い付けれる。あとで折り返すと両方表になる。)
  • 縫う糸はタコ糸くらい太くないと多分玉留めが貫通して悲しいことになる気がします。意外と目立たないので大丈夫!


  • 上のヴェールを短めにして半分に折り、折ったところを、王冠のボタンで留める。

  • 完成(*’ω’*)キラーン

どんくさくてもできましたハッハッハッ。

新郎側の青のかーくんは

リボン、フェルト、太めの紐、安全ピン

  • 首の周りに紐をつけてフェルトを折り返す

  • リボンを安全ピンで留める

  •  終わり。

簡単な作りです。でもまぁ…ここにたどり着くまでどれだけ100円ショップでいろいら探し回ったか…笑

なかなか思い出深い作品となりました。

いろいろあとで大変になってくるのでやる気あるけどなにすればいいかなーくらいの時に作り始めるといいと思います。

 

結婚式やるぞー!って気持ちにもなるのでぜひ好きなぬいぐるみで自作してみてはいかかでしょうか!

 

↓ブログランキングに参加しています!よかったらおしてくださいっ!!

FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキングへ

-FF14, ブログ, 極エタバン, 裁縫

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ベビ連れランチ】おだしもん

こばちは。 ついにモモジロが1歳になりました。ぱちぱち 今日は産休中の友達と平日ランチに北千住に行ってきました。 北千住 マルイ おだしもん マルイの9階にあるレストラン街にあります。 初めて見る名前 …

風邪ひいたので【FF14】

こばちわ! 干物戦士みるきです。 FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキング 思いっきり風邪を引きました。 ハムタロ氏の風邪をど直球に正面からくらったの久々でとても喉が痛いです…。 とい …

モルボルマウントだ!【FF14】

こばちわ! 干物戦士みるきです。 ゾウさんの友好部族に来ました。 未だに時々蛮族って言ってしまいます…アルカソーダラ族ごめんなさい。 任務のためにプリプリカバさんの護衛をしました。 なんか楽しい! 引 …

ニンニン!

パッチがあけました! みなさんいかがおすごしでしょうか。       パッチ前のみるきはナギ節なのに更新もせず何をやっていたのか…。 さぞ金策など頑張っていたのでしょう… …

no image

3.4ミラプリ その2!

金の豚がイディルシャイアにいました 成金スタイルってことなの…? 新しい…! 3.4ミラプリその2 題名「社会人パワーで3.4感を出したい」 リアルマネーはあるけど時間がない…!! そんな時は課金アイ …