みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

【育児日記】IKEAのワゴン VS つかまり立ち赤ちゃん!

投稿日:

我が家はIKEAが大好きで、いろんな家具を使用しています。

その中の一つがワゴンです。RÅSKOG ロースコグというワゴン、きいたことあるでしょうか。

ハムタロ氏の出産前にいろいろなブログやSNSをみて、実践したものの一つが、このロースコグをつかったベビーケア用品ラックでした。

↓当時の写真

眠るときは寝室で日中はリビングで24時間赤ちゃんと一緒に移動する可動式ケア用品ワゴンは多くの人が実践しているとおりとても便利で助かりました。

大きさも絶妙で、ベビーワゴンだけでなく、キッチンサイドの炊飯器置き場として、もう一つ購入してしまうくらい便利なワゴンです。(我が家にはこのRÅSKOG ロースコグが3台もあります笑)

 

 

が!!!!!

 

そんな万能ワゴンに暗雲が立ち込めました…。

 

 

時は生後6か月……。

 

(家が汚くてまことに申し訳ありませんwww)

そう、ずりばいのハジマリです…。気になるものがあると恐ろしい執念で這いずっていきます…。

 

当時はやむなく一段目の荷物をすべて空にすることで、対応…( ;∀;)

一段使えなくてもあと二段つかえるからね…ははは…

 

とかごまかしていたら!!!!!!

 

その2か月後、生後8か月……

わーーー上手なつかまり立ち!

成長がうれしくもあり、荷物の行き場に困りもし…_( _´ω`)_ペショ

 

 

ついにIKEAワゴンの2段目に入っているものも取り出せるようになってしまいました…。妖怪なんでもつかんでなめまわすベビー……。さようなら私のカモミールティー…(床に散乱した)

 

さすがに二段目も空にしたらもはやワゴンの意味はあるのか?と撤去も考え始めていたそんなとき。

 

私、みるきまるかーとは出会ったのです!!!

なんでもそろうダイソー様!!!!!!!!!!!

DAISO フタ付収納BOX storage box with lid 22㎝×38㎝×26㎝ 300円!!!

 

これがなんと

めちゃピッタリ…(感動)

(下のお米はワゴンの重しですwwwまことに汚い家ですみませんwww)

 

しかもこのストレージボックス、謎の英語が書いていない無地のシンプル設計。すきなワッペン張り放題です笑

チャックも軽やかに開け閉めできるわりに小さ目で赤ちゃんにはまだ攻略不可能( *´艸`)ふふふふ

 

 

かくして、ダイソーのおかげでつかまり立ちなんでも取り出すベビーに大勝利でございます!!!

 

 

あと3個くらい買ってくればよかった…今度行ったらまた探します!

 


育児ランキング

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オートミールクッキー

こばちわ! 干物戦士みるきです。 こちら、我が家のジェイナス用オートミールです。 家事のお供にいつもみている辻ちゃんネルで 辻ちゃんがオートミールクッキーを使っていたので真似して作ってみました。 この …

no image

【妊娠9ヶ月】産休最高

産休突入♡ とりあえず荒れに荒れた家の片付け。 各種お祝いのお礼とかLINE返し お祝いの整理 長男とお出かけ、最近恐竜ブームなので上野の科学博物館 1人分食べると胃もたれ。本当は何回かに分けて食べた …

【料理】1歳の誕生日ケーキをつくる!(スマッシュケーキ)

こんばんは! 1歳の誕生日にスマッシュケーキという1歳でも食べられるケーキをつくりました。 スマッシュケーキとは、手づかみで壊してたべるケーキのことらしいです。 ↓できたケーキ 幸いハムタロ氏は今のと …

no image

5期26日 高温期9日目 体温低下フライング

こばちわ! 干物戦士みるきです。 昨日に引き続きApple Watchの体温が低いです。 これは昨日の写真ですが…。 いや明らかに生理くるやん!! いつもは大体下痢になってくるんですが 今回はいまだに …

no image

CoCo壱のベビーフードの話

家でよくカレーを作るけど、それとは別に時々食べなくなるのがココイチ。 「ココイチ行こうか〜」と長男に言ったら 「ああ、カレーハウス?」 と言われて笑ってしまいました。 カレーハウスCoCo壱番屋 確か …