みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ レシピ

【料理】余ったカレーのリメイクレシピ!カレードリアの作り方

投稿日:

こんばんは!

家にずっといて体がたるみまくってしまっているので、昨日はswitchのフィットボクシングをジェイナスとしました。

JOYCONが2セットあれば二人でプレイできて、いがいと盛り上がりました笑

これで筋肉をとりもどせる!!!!と思ったのですが、今日は強めの筋肉痛と疲労の中起床…。その後家族全員で昼寝……。と見事な揺り戻しをしてしまったので筋肉をとりもどすにはまだまだ時間がかかりそうです……笑

 

昨日はカレーの話をしましたが、今日はそのカレーの余った時のリメイクについてです!

 

我が家のリメイクはこれ!

カレードリア!!!!

 

リメイクのなかでもド定番なんですかね?

簡単で美味しくて、チーズによる味変もあり、最高です。

 

材料(二人分)

  • 余ったカレー
  • ごはん  1合
  • バター  10g
  • 牛乳   50~100ml
  • チーズ  適量
  • パン粉  あれば
  • 温泉卵  好きなら

 

作り方

  1. 温かいご飯にバターを混ぜる。カレーを温めておく。
  2. 1に牛乳を加える(余っているカレーがもったり系なら牛乳多め、スープ系なら牛乳少なめに私はしています)
  3. 耐熱皿にごはん、カレーを重ねていれて温泉卵を入れる場合は上に乗せる。
  4. 上からチーズとパン粉をちらし、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼いたら完成

 

焼く直前の写真です↓

ぶれすぎでは…(´゚д゚`)

これは入れすぎた悪い例です……。食べるとき溢れました笑

 

 

 

温泉卵があるとリメイク感が出てとてもイイと思います!

 

温泉卵を簡単つくる方法も日記にしようかなあとか思ってます。

おもしろみのない普段の記録日記……読んでくれた方、ありがとうございました!

ではまた!

 

-ブログ, レシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【料理】1歳の誕生日ケーキをつくる!(スマッシュケーキ)

こんばんは! 1歳の誕生日にスマッシュケーキという1歳でも食べられるケーキをつくりました。 スマッシュケーキとは、手づかみで壊してたべるケーキのことらしいです。 ↓できたケーキ 幸いハムタロ氏は今のと …

那須高原家族旅行2日目まとめ

こばちわ!みるきです。 那須高原に家族旅行にいきました。 せっかくなので、行った場所の記録! 二日目の午前中 ① 道の駅 那須高原友愛の森 出かけると道の駅に行って野菜を買いあさるのが趣味なので、今回 …

no image

ご報告

やー今回の紅蓮祭のエモートは大勝利ですねー 使い勝手めちゃくちゃイイです。 ボムだけなぁ。ボム。 まぁ終わってしまえば、思い出ですね。 まだ妖怪はちみちみやってます。ブログには書きません。セカイカンガ …

no image

【10ヶ月】米嫌いの秘策?

#次男10ヶ月 離乳食の米嫌いがなかなかしぶとい。 食べること自体は大好きで野菜、肉、フルーツはきほんなんでもパクパク食べる。 パンも好きで食パンなんかはよくれ!って感じで叫ぶくらい笑 ただ米がとにか …

ちきゅうのにわ〜ベビーガーデン【1歳】

モモジロ(次男)とソラマチに行ってきました。 ソラマチにはちきゅうのにわというプレイランドがあります。 0〜12歳用のキッズガーデンという大きなプレイランドと0〜2歳限定のベビーガーデンという小さめの …