みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ レシピ

【料理】離乳食でこいのぼりを作る!

投稿日:

こんばんは!

今日は子どもの日でしたね。我が家のハムタロ氏は、本日が初節句でした。

初節句とはいえ、もうすぐ1歳なのでごりごりに歩いています!笑

ステイウィーク真っ只中なので、写真屋さんにいったり、おしゃれな服を買いに行ったりはできず。でもその中でなんとかお祝い感を出そうと、以前作った甚平と大きめのズボンを組み合わせて袴風にしてみました。

写真はたくさん撮りましたよ~!

 

それから離乳食も進んできたので、離乳食も子供の日仕様にしました!

ジャジャン!

なんだかわかりますか…!

こいのぼりです!(誰が何と言おうと!)

 

ごはんにほうれん草、にんじん、かぼちゃをそれぞれまぜて、ゆでた鯛をポールに見立てました笑

 

ハムタロ氏はタイだけつかんで食べて、ごはんはつつくだけだったのでスプーンで食べさせました(; ・`д・´)

少しお祝い感がでたのでよかったです…!

 

 

無事に食べ終わり、ハムタロ氏は昼寝をし、私は片づけて写真を整理していたところジェイナスから一言

 

ジェイナス「ところであのへこみはなんだったの?」

みるき「へこみ???」

みるき「当然口だけど…?」

ジェイナス「……こいのぼりのクチにへこみ…?」

 

 

ん???????

 


↑                    ↑
クチ                  尾びれ

 

 

あ・・・・・・・・・。

 

 

へこませるべきなの尾びれでした……\(^o^)/

 

てへぺろ(*’ω’*)

 

-ブログ, レシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【出産】公立病院の入院バッグ

1人目の時は地域の産院で出産したのですが、2人目は持病の関係で公立病院で出産することに。 必要な荷物が段違いに多い…。 予定帝王切開の時の持って行ったものです。 もちろん人によると思いますが、誰かの参 …

ちきゅうのにわ〜ベビーガーデン【1歳】

モモジロ(次男)とソラマチに行ってきました。 ソラマチにはちきゅうのにわというプレイランドがあります。 0〜12歳用のキッズガーデンという大きなプレイランドと0〜2歳限定のベビーガーデンという小さめの …

ウェルカムドール@極エタバン

ウェルカムドールをご存知でしょうか。     受付の周りやウェルカムスペースなどでゲストのみなさんをお出迎えする二対の人形です。       主にベア …

【料理】食材足らずで冷やし中華を作る!

 こんにちは。年がら年中ステイホームしたいと思って生きてきましたが実際毎日ステイホームしているとさすがに外に飛び出したくなりますね…。 突然ですが 「今週末はみるきさん何する予定なんですかー?」 と言 …

no image

【妊娠10ヶ月】長男と遊ぶ

年始の保育園のスタートを遅くして、長男との時間を作った。 毎日寒空の下公園にいったり、電車に乗ったり、お絵描きして、積み木して。 食べ過ぎると気持ち悪くなるし、おなかはそんなに空かないんだけど、一口食 …