みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ レシピ

【料理】ほうれん草小松菜の冷凍、はじめました!

投稿日:

こんにちは!

最近はハムタロ氏のお昼寝時間が以前より安定してくれているおかげで、昼間にまとまった自分時間ができている私です。この時間に有意義なことができればいいのですが、やっていることは「あつまれどうぶつの森」をやったり、一緒に昼寝したりしてます…苦笑

有意義に腹筋でもしたいものです…しようかなあ…ねえ…うん…!(絶対やらない)

 

まぁ私の日常はどうでもいいですね!

 

先日、まとめ買いはじめました!な日記で

「葉物野菜を冷凍したらいいんですけどね!めんどくさいのでやりませんね!!」

とかドヤ顔(´゚д゚`)で言っていたんですが、

さすがに一週間冷蔵だけだと本当に最後は根菜&肉だけになってしまい、激しく体に悪く…草…くさを…くさをクレエエエエエエエエエエエ!!!!状態になってしまったので

ほうれん草と小松菜の冷凍をやってみました!

これがとても便利。冷蔵だとしなしなになるのが怖くて一気に使ってしまっていたのですが、冷凍することで安心して小分けにつかえるようになりました。便利なだけじゃなく経済的(*’ω’*)

 

それではやってみた方法をご紹介します!

【ほうれん草小松菜を生のまま冷凍する方法】

①ほうれん草、小松菜を洗って泥を落とす

 

②乾かす
 キッチンペーパーでふき取るといいらしいです。
 私はキッチンペーパーがもったいないので

キッチンに干しました(おすすめはしませんww)
とりあえず水気をきちんととることが重要っぽいです。

 

③ざっくり切る

④フリーザーバックに入れる

 

凍ってからでも切って調整できたので大きめに切ったほうがよさそうな気がしました。

 

⑤平らに冷凍する

⑥ 完 成 ☆

 

いがいと凍っていても

柔らかくて少しづつ使うことができました。

 

簡単なうえに長持ちするのでこれから活用していきたいと思います!

 

ではまた!

 

-ブログ, レシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジコの報告!

本日はリアルの話。 今日と明日はなんと2連休!!         二日も休めるなんてなんて幸せなんでしょう……最&高。       …

【育児日記】ハンドパワーを覚える【1歳0か月】

こんばんは! 土日はツーオペなのでいろいろなことに広い心で対応できている気がします。いつも広い心でありたい…。   ハムタロ氏の髪がだいぶ伸びてきたのでジェイナスが切りました! 切るとき振り向こうとす …

極エタバンしました。久しぶりの投稿!

お久しぶりです   みるきまるかーとです。       わたくし、昨日       リアルエタバンなるものをしてまいりました。 & …

【育児日記】ハンドメイド布マスク!

現在のハムタロ氏:生後8か月   インフルエンザやノロウイルスなどの感染症が流行り、さらに今年は新型コロナウイルスまで登場、そろそろ花粉症も始まりますよ~~という最悪な今日この頃。 散歩くらいは行きた …

no image

【妊娠9ヶ月】産休最高

産休突入♡ とりあえず荒れに荒れた家の片付け。 各種お祝いのお礼とかLINE返し お祝いの整理 長男とお出かけ、最近恐竜ブームなので上野の科学博物館 1人分食べると胃もたれ。本当は何回かに分けて食べた …