みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

10倍がゆって【離乳食】

投稿日:

こんにちは!

みるきです。

ついにこの日がやってきました…。

離乳食

嫌いじゃないです。

嫌いじゃないんですよ。

料理は好きですし。

でも新しいことに挑戦するのたいへんですよねぇ。

みるきは軽率にマニュアル本とか買って、結局読まずにニュアンスでやる派です。(金の無駄)

では、10倍がゆ作っていきましょー!

\\\はじめてのおかゆクッカー///

頑張らない。

潔くアイテムを買ってきました。笑

ハムタロの時は鍋で作ったりしたんですが後半めんどくなって似たようなのを買って楽だったので今回は最初から導入です。

みんなのご飯と一緒に炊けます。

便利ぃ。

米炊かない日がないですからね…。

それにしても…10倍がゆって

ほぼ水…

え…こんなに水でしたっけ(困惑)

離乳食調理セットで米をすりつぶします。

離乳食の始めはおかゆというよりぬめり水ですね…。

今日の分を取り分けて残りは6回分に分けて冷凍します。

1日1回食なのでそれ以上に分けても1週間ぴったりイェイイェイ。

いただきまーす。

ではまた!

日記・雑談ランキング
日記・雑談ランキング

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【育児日記】IKEAのワゴン VS つかまり立ち赤ちゃん!

我が家はIKEAが大好きで、いろんな家具を使用しています。 その中の一つがワゴンです。RÅSKOG ロースコグというワゴン、きいたことあるでしょうか。 ハムタロ氏の出産前にいろいろなブログやSNSをみ …

療養で気をつけること!

こんばんは!! ※連日のリアルネタです。ごめんなさい!         今日は1日家で静養していました。 ※ギックリ腰になりました笑     …

no image

【妊娠6ヶ月】大火傷した

  仕事から疲れて帰ってきて、冷凍餃子でも焼いて適当にすませようとする   皿にうつすときに油が右足の甲に落ちる   悶絶(餃子死守)   直径2cmの火傷 すぐにお風呂で流すがすでに皮はずるむけ ク …

余興クイズを考える@極エタバン

披露宴でよくある余興タイム。     そんなに長い時間でもないけど何かないと間が空いてしまう。     悩みませんか?     めちゃくちゃ …

no image

【出産】公立病院の入院バッグ

1人目の時は地域の産院で出産したのですが、2人目は持病の関係で公立病院で出産することに。 必要な荷物が段違いに多い…。 予定帝王切開の時の持って行ったものです。 もちろん人によると思いますが、誰かの参 …