みるきの日記

令和生まれの息子を育てるおかんの奮闘を記した日記系ブログです。趣味はテレビゲームと料理。特技は家に篭ること!!

ブログ 育児日記

【育児日記】IKEAのワゴン VS つかまり立ち赤ちゃん!

投稿日:

我が家はIKEAが大好きで、いろんな家具を使用しています。

その中の一つがワゴンです。RÅSKOG ロースコグというワゴン、きいたことあるでしょうか。

ハムタロ氏の出産前にいろいろなブログやSNSをみて、実践したものの一つが、このロースコグをつかったベビーケア用品ラックでした。

↓当時の写真

眠るときは寝室で日中はリビングで24時間赤ちゃんと一緒に移動する可動式ケア用品ワゴンは多くの人が実践しているとおりとても便利で助かりました。

大きさも絶妙で、ベビーワゴンだけでなく、キッチンサイドの炊飯器置き場として、もう一つ購入してしまうくらい便利なワゴンです。(我が家にはこのRÅSKOG ロースコグが3台もあります笑)

 

 

が!!!!!

 

そんな万能ワゴンに暗雲が立ち込めました…。

 

 

時は生後6か月……。

 

(家が汚くてまことに申し訳ありませんwww)

そう、ずりばいのハジマリです…。気になるものがあると恐ろしい執念で這いずっていきます…。

 

当時はやむなく一段目の荷物をすべて空にすることで、対応…( ;∀;)

一段使えなくてもあと二段つかえるからね…ははは…

 

とかごまかしていたら!!!!!!

 

その2か月後、生後8か月……

わーーー上手なつかまり立ち!

成長がうれしくもあり、荷物の行き場に困りもし…_( _´ω`)_ペショ

 

 

ついにIKEAワゴンの2段目に入っているものも取り出せるようになってしまいました…。妖怪なんでもつかんでなめまわすベビー……。さようなら私のカモミールティー…(床に散乱した)

 

さすがに二段目も空にしたらもはやワゴンの意味はあるのか?と撤去も考え始めていたそんなとき。

 

私、みるきまるかーとは出会ったのです!!!

なんでもそろうダイソー様!!!!!!!!!!!

DAISO フタ付収納BOX storage box with lid 22㎝×38㎝×26㎝ 300円!!!

 

これがなんと

めちゃピッタリ…(感動)

(下のお米はワゴンの重しですwwwまことに汚い家ですみませんwww)

 

しかもこのストレージボックス、謎の英語が書いていない無地のシンプル設計。すきなワッペン張り放題です笑

チャックも軽やかに開け閉めできるわりに小さ目で赤ちゃんにはまだ攻略不可能( *´艸`)ふふふふ

 

 

かくして、ダイソーのおかげでつかまり立ちなんでも取り出すベビーに大勝利でございます!!!

 

 

あと3個くらい買ってくればよかった…今度行ったらまた探します!

 


育児ランキング

-ブログ, 育児日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ベビ連れランチ】おだしもん

こばちは。 ついにモモジロが1歳になりました。ぱちぱち 今日は産休中の友達と平日ランチに北千住に行ってきました。 北千住 マルイ おだしもん マルイの9階にあるレストラン街にあります。 初めて見る名前 …

レゴ4+が最高すぎた【5歳クリスマス】

我が家にサンタがやってきたぞー!! 〜嬉しくて高らかに上がる長男の足を添えて〜 LEGOの4+が届きました。 長男はブロック好きで、今までにデュプロ、黄色のクラシック、IKEA×レゴコラボなどを購入し …

【育児日記】ハンドメイド布マスク!

現在のハムタロ氏:生後8か月   インフルエンザやノロウイルスなどの感染症が流行り、さらに今年は新型コロナウイルスまで登場、そろそろ花粉症も始まりますよ~~という最悪な今日この頃。 散歩くらいは行きた …

【取り分け離乳食】小松菜とえのきのミルクスープ【1歳0か月】

こんにちは! 自粛期間がはじまってから大人2人分3食と離乳食3食おやつ2食…毎日合計8食ぶんごはんを作り続けて 私はつかれました!!!(突然の叫び) まあもともと台所に立つのは好きなほうなので、料理自 …

【料理】トマトにハンバーグつめた肉詰めトマトを作ってみる

こんばんは! 突然ですが私はトマトが好きです。どのくらい好きかというとお腹空いたときにとりあえず生で一つまるかじりにするくらい好きです。 でも実はトマトって焼いてあればおいしいけど生だとちょっと苦手っ …